スポンサーリンク
順天堂大学医学部附属浦安病院 耳鼻咽喉科 | 論文
- 運動負荷が診断に有効であった血管迷走神経反射の1例
- 神経変性疾患におけるVisual suppression testについて
- 血管迷走神経反射におけるアドレナリンの脳血流に及ぼす影響 : ネコを使用した血管迷走神経反射の実験的モデル
- 末梢前庭系に対する磁気刺激の影響について
- 血管迷走神経反射が原因と考えられためまいの三症例
- パソコンを用いたABR閾値検査簡便化システムの試作
- 中耳の高分解能CT--その有効性,診断の限界,臨床応用について
- 片側高度難聴者における音刺激条件下視覚誘導性サッケードの検討
- 聴覚刺激の視覚誘導性サッケードに及ぼす影響
- 迷走神経反射に対するアドレナリンの効果
- オリーブ橋小脳萎縮症の神経耳科学的検討
- めまい症例におけるSPECTの有用性 : X線CT, MRIとの比較検討
- パソコンを用いたA B R 閾値検査簡便化システムの試作
- P-57 音刺激条件下の視覚誘導性サッケードの検討