スポンサーリンク
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学講座 | 論文
- 喉頭蓋部分切除により軽快した睡眠時無呼吸症候群症例
- MS12-2 好酸球性副鼻腔炎におけるマクロファージとMUC5ACおよびCu/Zn-SODとの関連についての検討(MS12 好酸球性炎症,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O49-1 気道上皮のサイトカイン分泌に対するLPS, poly(I:C)およびレスピラトリーキノロンの効果(O49 気道上皮細胞・肺胞上皮ケラチナサイト・腸管上皮細胞などの上皮細胞,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 経頭蓋磁気刺激による顔面神経の検討 : 2重刺激法を利用して、2
- 経頭蓋磁気刺激による顔面神経の検討 : 2重刺激法を利用して、1
- 花粉症の保存的治療のコツと注意点
- 頭蓋内合併症を呈した急性副鼻腔炎例
- 緊急手術を要したポリープ様声帯例
- 再発性前頭洞病変に対する手術法の自験例
- 鼻副鼻腔真菌症26例の検討
- Study of Expression of L-Selectin and Mac-1 in Pre- and Post-Operative Patients with Obstructive Sleep Apnea Syndrome
- Study of Serum IL-6 and TNF-.ALPHA. Levels in Patients with Obstructive Sleep Apnea Syndrome.
- 上皮は考える
- 磁気刺激による顔面神経伝導速度分布の検討
- 抗原感作マウスの鼻粘膜血流および上皮間電位差に対するプロスタグランジンD2受容体の関与
- 専門科外での診療において急性喉頭蓋炎を疑うポイント, 注意点, 落とし穴
- Bacteriological Study on a New Washer with Running Water for Fiberoptic Endoscopes.
- O53-2 2012年度スギ花粉症患者に対する初期治療前後の生理学的評価の検討(花粉症 疫学・その他2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O22-5 健常人およびスギヒノキ花粉症患者の鼻呼気凝集液の解析(バイオマーカー1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P/O-245 鼻噴霧用ステロイドによるスギ花粉鼻誘発前後のヒト鼻粘膜バリア機能の変化(花粉症・アレルギー性鼻炎の薬物療法・免疫療法,ポスター発表,一般演題)
スポンサーリンク