スポンサーリンク
順天堂大学医学部精神医学講座 | 論文
- 非痴呆高齢者網膜におけるアルツハイマー病病態関連物質の発現に関する免疫組織化学的検討
- アルツハイマー病患者の眼球・視神経における疾患関連性病変の検索 : 免疫組織化学および分子遺伝学的検討(平成15年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- アルツハイマー型痴呆患者の眼球・視神経における疾患関連性病変の検索 : 免疫組織化学による検討およびin vivo検査法の開発(平成14年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- BPSD治療における適用外使用の倫理的問題
- 長時間の意識喪失を呈したレビー小体型痴呆の1臨症例
- アルツハイマー病の生化学・分子生物学(16完)関連疾患の生化学・分子生物学(3)レビー小体病
- アルツハイマー病の局所脳血流に関する研究脳機能画像による初期診断・治療効果判定 : ドネペジルが有効であったアルツハイマー病3症例のSPECT所見(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- 精神分裂病の転帰 : 定型分裂病129例の30年以上継続観察 [III] 平均38年転帰を中心として
- 成人例の発達障害の診かた
- 緩和ケア医療における「否認」の問題 : 3症例を通して
- 03-26-K107-5 大学生競技者のネガティブ・スピルオーバーに関する基礎的研究(03.体育心理学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- アルツハイマー病の危険因子 : 順天堂浦安病院老人性痴呆疾患センター相談例における検討
- 03-26-K107-4 大学生アスリートのストレス改善に関する組織的介入の視点(03.体育心理学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- アルツハイマー型痴呆の病因と治療 : 現況と展望
- 若年および高齢うつ病における血清アミロイドβタンパク : パイロットスタディ
- 03-10-8LBY-35 ランニングAddictionと主観的健康状態に関する研究(体育心理学3,03.体育心理学,一般研究発表抄録)
- 初老期発症アルツハイマー型痴呆患者の介護者負担の性差
- 長くて曲がりくねった道 : 老年精神医学は日本の精神科サービスの道しるべになれるか?
- 262. ノン・エレクト法による心因性勃起障害に対する治療成績 : 10年間の外来統計より(性障害)
- ネプリリシン3'UTR領域における遺伝子多型とアルツハイマー病は日本人において関連はない