スポンサーリンク
順天堂大学医学部外科学教室小児外科学講座 | 論文
- D45 Chemiluminescence法を用いたMRSA定着患児の好中球機能の評価
- 先天性胆道閉鎖症:肝門部肝空腸吻合術後におけるオキサセフェム系新抗生物質Latamoxefの胆汁中移行に関する研究
- D22 胎児肺低形成の病態生理に関する実験的検討
- 後腹膜病変を伴う黄色肉芽腫性腎盂腎炎の1乳児例
- 先天性横隔膜ヘルニア低形成肺におけるエンドセリン-1及びそのレセプターの発現意義
- D27 先天性横隔膜ヘルニア低形成肺におけるエンドセリン-1の発現意義について
- Alagilles syndromeにおける肝小葉間胆管の組織構造について : 生検材料による連続切片再構築法による検索
- 14.芍薬甘草湯により症状の軽快を来たした腸回転異常症の1例 : 西洋医学の中での漢方薬使用の注意点(一般演題,第15回日本小児外科漢方研究会)
- D-38 空腸閉鎖症の治療成績
- 13. 小児の胃軸捻転症に対する手術適応の検討(第 27 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 3C26 マウス胎仔小腸移植における抗接着分子抗体による免疫寛容誘導
- D67 H病無神経節腸管における腸管蠕動運動ペースメーカー(c-kit)の分布異常について
- 27.高位鎖肛根治術に伴う泌尿生殖器系合併症(IV.手術手技と泌尿器合併症と治療, Afternoon Session 高位鎖肛と泌尿器合併症, 小児泌尿器科学, 第9回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- D-29 正常新生家兎に於ける腸管粘膜T細胞の分布、Peyer's patchの変化とBacterial Translocation(小腸・結腸)
- 2.陰嚢水腫と酷似した精巣未熟奇形腫の1例(一般演題,第45回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- VS7-7 小児におけるminimally invasive surgeryの拡大:腹腔鏡補助下内視鏡下手術
- 103 先天性空腸閉鎖症術後の晩期障害例の検討 : 特にDouble anastomosisの3例について
- II-C-193 先天性食道閉塞症術後遠隔成績について : 特に術後 8 年以上経過例の検討(食道, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- F52 乳児に対する生菌製剤投与の血漿エンドトキシンに対する影響
- 5.前部尿道憩室及び逆流水尿管の1治験例(ポスター抄録, 第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)