スポンサーリンク
順天堂大学医学部呼吸器内科 | 論文
- 病原性抗酸菌の好中球における細胞内寄生メカニズムの解明(平成19年度学長特別共同プロジェクト研究報告書)
- 好中球の貧食反応におけるLacCerを含むパターン認識受容体群を介した情報伝達機構の解明(平成19年度プロジェクト研究費研究成果報告書)
- ラクトシルセラミドを介した好中球機能発現の分子機構解明(共同研究,第3回医療看護研究会)
- 好中球の貪食反応におけるLacCerを含むパターン認識受容体群を介した情報伝達機構の解明(平成18年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- ラクトシルセラミドを介した好中球機能発現の分子機構解明(共同研究,第2回医療看護研究会)
- 肺癌臨床病期分類の有用性の検討 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 小細胞肺がんにおけるosteopontinを介する抗癌剤耐性の獲得(平成19年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 鎮咳薬 (セミナー 鎮咳・去痰薬の使い方)
- 1.マウス肺におけるSMP30(senescence marker protein 30)発現の解析(平成13年度順天堂大学医学部共同病理研究室利用者談話会抄録)
- 髄膜転移症状で発症した原発性肺癌の1例
- 19. 細胞診陽性の黒色痰を頻回に喀出した悪性黒色腫の1剖検例 : 第62回日本肺癌学会関東支部会
- 高齢者市中肺炎の死亡例に関する検討
- 抗酸菌による好中球ファゴリソソーム形成回避機構の解明(平成18年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の疾患概念とその歴史的変遷 (特集 慢性閉塞性肺疾患(COPD)--最新の基礎・臨床研究)
- 呼吸器疾患に対するリハビリテーション (特集 リハビリテーション医療)
- IgAレセプター(FcαR)スプライス変異型の発現調節とその炎症防御機転への関与(平成14年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 空調と感染症
- 医療従事者における新型インフルエンザワクチン接種後の副反応発生状況
- 29-P1-65 バクトロバン鼻用軟膏の適正使用に向けての取り組み(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- 卒後臨床研修2年目研修プログラムの充実に向けた自己点検・自己評価--第12回臨床研修医・指導医のための研修会報告