スポンサーリンク
順天堂大学医学部免疫学 | 論文
- アレルギー反応における高親和性IgEレセプター(Fc_εRI)の機能解析 : β鎖遺伝子を中心として(平成12年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- Fcレセプター--糸球体腎炎における抗体依存性免疫反応の新しい機序 (7月第1土曜特集 糸球体腎炎の発症と治療) -- (糸球体腎炎の発症機序)
- 糸球体腎炎における免疫グロブリンレセプター(FcR)の役割
- メサンギウム細胞に発現するFcαレセプタ-とIgA腎症 (lgA腎症の発症と進展--その遺伝学的背景を探る)
- Notch分子群によるMZB形成メカニズムの解明と疾患への関与の検討(平成19年度プロジェクト研究費研究成果報告書)
- 1155 難治性消化器癌に対する新規免疫療法の可能性と臨床応用への課題(分子生物学5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 141 Staphylococcus aureus由来のpeptidoglycanによるToll-like receptor(TLR)2を介したマスト細胞の活性化
- Blockade of B7-H1 on Macrophages Suppresses CD4^+T cell Proliferration by Augmenting IFN-γ-Induced Nitric Oxide Production(平成16年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- S5-5 肝癌における予後予測因子の検討
- 臓器移植慢性拒絶反応におけるICOS-B7h Pathway の機能(第105回日本外科学会定期学術集会)
- MW4-4 アレルギー性気道炎症モデルにおけるアレルゲンへの自然免疫細胞応答の関与(MW4 樹状細胞・抗原提示細胞,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- IgAレセプター(Fc_αR)スプライス変異型の発現調節とその炎症防御機転への関与(平成12年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- ヒトIgAレセプター(FcαR)遺伝子上流域のプロモーター解析
- 512 マウスマスト細胞におけるFcγRIIとFcγRIIIの発現
- 507 キメラ融合分子を用いたヒトFcεRIβ鎖の機能解析
- 335 ヒト高親和性IgE受容体(FcεRI)α鎖上流プロモーターの制御
- 8.高親和性lgE受容体(FcεRl)α鎖のプロモーター多型と発現調節(第98回山口大学医学会学術講演会並びに総会)
- 高親和性IgE受容体 (Fc_εRI) の発現調節と遺伝子構造
- 167 高親和性IgE受容体(FcεRI)β鎖の多型と発現調節
- 高親和性IgE受容体(Fc_εRI)の発現調節と遺伝子構造