スポンサーリンク
静岡県立静岡がんセンター 呼吸器外科 | 論文
- 低肺機能肺癌手術症例の検討(49 手術と呼吸機能, 第46回 日本肺癌学会総会)
- PET-CTによる肺癌リンパ節転移診断 (特に偽陰性例) についての検討(39 画像診断・PET-CT, 細気管支肺胞上皮癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- Aortic-pulmonary window 発生の perivascular myoid tumor(30 症例・縦隔腫瘍, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 腺房細胞癌 (acinic cell carcinoma) の形態をとるアミラーゼ・トリプシン産生肺腺癌の1例(18 病理1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- #4リンパ節について考える : その定義と意義に関する検討(7 縮小手術・リンパ節郭清, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 右側大動脈弓を伴う小児の左悪性胸膜中皮腫に対し胸膜肺全摘術を施行した1例(胸膜中皮腫, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 8. 化学療法後に手術を施行した縦隔悪性胚細胞性腫瘍の2例(静岡県呼吸器外科医会第16回集談会抄録集)
- 標準的な肺癌根治手術 : 全摘とリンパ節郭清
- 食道癌食道気管瘻に対する Dumon Stent 留置の経験(その他 (4), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 胸腺腫におけるFDG-PETの有用性の検討(縦隔腫瘍 (6)/重症筋無力症/小児呼吸器疾患/胸膜・胸水 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 術後膿胸治療の検討(周術期管理・合併症 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- GGOを主体とした肺腺癌のFDG-PET所見についての検討(肺癌 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- OR9-2 亜区域支より末梢の限局型内視鏡的表層型扁平上皮癌の検討(肺癌)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- W5-5 気管支鏡下経気管縦隔リンパ節に対する透視下針生検の検討(気管支鏡下生検:TBLB, TBNA, BAL, etc.)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 12. 肺淡明細胞腫(Sugar tumor)の1切除例(第86回日本肺癌学会中部肺癌学会, 支部活動)
- 4. EGFR遺伝子変異を認め, イレッサを投与した2例(第86回日本肺癌学会中部肺癌学会, 支部活動)
- 外科治療 再発肺癌・4期肺癌の手術 (肺癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床研究 治療)
- EV2-3 標準的な肺癌根治手術 : 全摘とリンパ節郭清(エデュケーショナルビデオセッション2 : 外科手技1)
- 10.術前診断が困難であった結核性胸壁膿瘍の1切除例(セッションIII)(静岡県呼吸器外科医会第15回集談会抄録集)
- 6.頸部縦隔脂肪肉腫の1切除例(セッションII)(静岡県呼吸器外科医会第15回集談会抄録集)
スポンサーリンク