スポンサーリンク
静岡県立静岡がんセンター 呼吸器外科 | 論文
- 18. 肺嚢胞内外に発育した腺癌の1例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 4.転移性肺腫瘍の外科治療(呼吸器悪性腫瘍の最新の治療方針)
- F-33 Double-lumen tube による術中気管、気管支損傷の 3 治験例(外傷)(第 21 回日本気管支学会総会)
- VW2-5 肺癌に対する気管気管支・肺動脈形成術の現状(手術手技と成績)(気管支・血管形成術の現状)(第 21 回日本気管支学会総会)
- VW1-1 肺癌にたいする胸腔鏡を用いた診断(診査胸腔鏡)(胸腔鏡を用いた診断)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 47.化学療法・放射線治療後,外科的切除により人工呼吸器から離脱できた悪性縦隔胚細胞腫の1例
- SP4 優れた呼吸器外科医の育成を目指して(第25回呼吸器外科学会総会)
- 43.気管支内発育を示した筋線維芽細胞性腫瘍の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- 29.肺性肥大性骨関節症を呈した原発性肺癌の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- SV-6-1-1 開胸下左上葉切除術+縦隔リンパ節郭清(肺-1,特別ビデオセッション6,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PS-099-3 壁側胸膜に発生した血管肉腫の1例(胸壁疾患3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 1.完全切除後に気管支断端近傍再発を認めた肺原発大細胞神経内分泌癌の2例(第89回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- P-319 肺原発多形癌5切除例の検討(症例3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-229 稀な胸腺原発大細胞神経内分泌癌の2切除例(縦隔腫瘍2, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-61 胸腺上皮性腫瘍に対するFDG-PET検査(縦隔腫瘍, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-26 当院での肺神経内分泌大細胞癌 (LCNEC) の経験例 : 病理組織学的所見と臨床経過(病理, 第47回日本肺癌学会総会)
- WS10-4 肺癌リンパ節転移診断と予後因子におけるFDG-PETの役割 : 組織型 (特に腺癌と扁平上皮癌) に着目した検討(肺癌診療におけるPETの役割, 第47回日本肺癌学会総会)
- 8.肺癌との鑑別が困難であった単発肺クリプトコッカス症の3例(第88回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 呼吸器外科医の技術と評価のあり方(特別企画 外科医の技術と評価のあり方,第109回日本外科学会定期学術集会記録)
- SP-5-4 外科医の技術と評価のあり方と呼吸器外科(外科医の技術と評価のあり方,特別企画,第109回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク