スポンサーリンク
静岡県立静岡がんセンター陽子線治療科 | 論文
- 多層電離箱による重粒子線の深部線量分布の測定
- 1次元マルチワイヤープロポーショナル検出器による重粒子線のビーム形状検出
- 重粒子線多門照射に対する最適線量分布の計算
- ポジトロンエミッタービームによる重粒子線レンジ測定システムの開発
- 生物学的評価関数による重粒子線多門照射の評価
- 1 陽子線治療におけるボーラス設計に関する考察
- レーザ式レンジファインダを用いた多視点表面形状計測に基づく人体位置決め方式
- 3次元実体モデルを応用した小線源治療計画
- 舌・口腔底癌に対する高線量率分割組織内照射における治療容積の検討
- 頭頸部癌患者における放射線治療後の歯科学的問題
- 高線量率分割組織内照射による口腔底癌の治療
- 超音波画像を用いた生体組織の3次元位置追跡法
- 骨軟部腫瘍における術中チューブ留置による高線量率分割組織内照射
- 264 呼吸同期照射における治療効率の検討(放射線治療 照射精度,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- 31 呼吸同期照射システムの制御遅延による影響(放射線治療定位・呼吸同期, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 陽子線治療室におけるCCDの劣化(放射線治療 照合その他, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 加齢性黄斑変性の中心窩脈絡膜新生血管に対する放射線療法
- 209 LAA自動抽出ソフトウェァを用いた肺気腫定量化の試み(CT検査装置開発1, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 小線源治療・陽子線治療(CyPos)(演題640-649)(放射線治療 座長集約,第66回総会学術大会)
- Late complications after high-dose-rate interstitial brachytherapy for tongue cancer