スポンサーリンク
静岡県立総合病院 呼吸器外科 | 論文
- VD-09-4 アルギン酸Naによる肺切離面への吸収性シート貼付の試み(新しい手術材料と手技(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-132-7 外傷性血胸に対するドレナージ法 : 太いドレーン挿入は必須か, 簡易的IVHカテーテルを使用したドレナージ法の有用性について(第107回日本外科学会定期学術集会)
- O-63 当院における胸腺腫の切除成績(縦隔腫瘍, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-429 外傷性完全気管断裂・広範囲膜様部損傷の一例(一般示説61 胸部外傷(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP13-4 I期肺末梢型腺癌に術後化学療法は必要か?(一般口演13 術前術後補助療法(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-084 胸腔鏡手術における自動縫合器による血管処理の実際(血管処理法(2),一般ビデオ18,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 気管分岐部切除の2症例 (気管・気管支)
- ヒト気管支上皮における組織修復過程の細胞学的検討
- 再発様式からみた拡大郭清の意義
- 術前に肉芽腫性病変と診断された小児の肺inflammatory pseudotumorの1症例
- 34.形質細胞腫に対して胸骨部分切除・人工胸骨再建を施行し5年後に前胸壁膿瘍を形成した1例 : 第66回日本肺癌学会中部支部会
- 19.YAGレーザー焼灼後に左上葉管状切除を行ったPolyp型気管支カルチノイドの1例 : 第64回 日本肺癌学会中部支部会
- D88 後縦隔原発悪性神経上皮腫の1例(縦隔腫瘍,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 17.特異な進展様式を呈した縦隔内副甲状腺嚢胞の1例 : 第62回日本肺癌学会中部支部会
- 72.擦過細胞所見が組織所見を良好に反映した気管支上皮の異形成の一例(呼吸器2:診断, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 80.擦過細胞診で肺小細胞癌と一部類似所見を呈した気管支腺由来の肺腺癌の一切除例(呼吸器3:肺癌I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- F44 当院における末梢性肺動脈瘤4例の経験と治療法についての検討(良性肺疾患・症例,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 36.当院における過去5年間の肺癌切除成績(第67回日本肺癌学会中部支部会)
- 34.胸骨正中切開にて施行した原発性肺癌の15手術例(第67回日本肺癌学会中部支部会)
- 低磁場装置における高速スキャンの可能性 : 第44回総会学術研究発表抄録 : MR-3画質評価
スポンサーリンク