スポンサーリンク
静岡県立総合病院呼吸器科 | 論文
- 術前放射線化学療法によりEf.3の治療効果を得た N3肺癌の1切除例
- 155 茶喘息の原因抗原に関する検討
- 280 製茶業者にみられた職業性喘息, 茶喘息の本邦第1例
- CT 上腫瘍内に散在するhigh-densityが,組織学的には石灰化ではなかった肺扁平上皮癌の1例
- 69 糖尿病患者における肺胞マクロファージの機能(細胞 2)
- 末梢型早期肺腺癌のX線学的特徴
- 末梢型肺腺癌における腫瘍血管侵襲の組織学的検討 : 特に中心部線維化巣形成との関連性
- P-236 粘液産生型末梢型肺腺癌の腫瘍間質の特性
- 末梢型肺腺癌における血管侵襲の組織学的検討
- 両肺に多発する浸潤影,線状網状影を呈した肺悪性リンパ腫の1例
- Necrotizing Sarcoid Granulomatosis の1例
- Induction therapyの奏功により外科的切除に踏み切り、Ef.3の組織学的効果の得られたN3 stageIIIB肺癌の一例 : 外科療法(1)
- D198 Induction Therapyの奏効により外科的切除に踏み切った非小細胞肺癌症例の検討(肺癌術前療法,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-165 術前放射線化学療法後に行った胸骨縦切開法による右肺楔状全摘術の一例
- 142 間質弾性線維増生による末梢型肺腺癌の分類と臨床像、予後との検討
- 間質弾性線維増生からみた末梢型肺腺癌における中心部線維化巣形成機序
- 術前化学療法の有効性が認められた浸潤型胸腺腫の一例
- P-199 化学療法の著しい効果により肺切除を追加し予後の改善を図った扁平上皮癌の2例
- 3. 原発性気管支アミロイドーシスの 1 例(主題 II. パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 31 回東海気管支鏡研究会)
- 5. 気管気管支アミロイドーシスの 1 例(主題 II パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 30 回東海気管支鏡研究会)