スポンサーリンク
静岡県立こども病院血液腫瘍科 | 論文
- 3-2.胸水を主訴に発見された,小児悪性胸膜中皮腫の1例(【IV】一般演題,第47回東海小児がん研究会,研究会)
- P-210 再発を繰り返す巨大肝芽腫(PLETEXTIV)に対する集学的治療(腫瘍5)
- P-142 難治性小児悪性腎腫瘍に対する治療の検討(腫瘍2)
- A-83 小児肝癌の進行例と再発例に対する治療の検討(難治性腎芽腫・難治性肝芽腫に対する治療の工夫)
- 16.神経芽腫治療終了6年後に発症した原発性肺がんの1例(主題(肺・気管支腫瘍)2, 第15回日本小児呼吸器外科研究会)
- 14.Pleuropulmonary blastomaの2例(主題(肺・気管支腫瘍)2, 第15回日本小児呼吸器外科研究会)
- 3.三尖弁閉鎖症に合併したHepatoblastomaの1例(一般演題, 第9回東海小児がん研究会)
- 疑似乱数を用いたKaplan-Meier法の繰返しにおける誤差の幅 (第10回日本計算機統計学会大会報告)
- 擬似乱数を用いたKaplan-Meier法のくり返しにおける誤差の幅
- 一小児病院におけるHIV感染血友病患者の診療上の問題点 (特集 我が国におけるHIV感染血友病患者の現状と課題)
- 1.当院におけるHodgkin病7例の臨床的検討(【III】一般演題,第39回東海小児がん研究会,研究会)
- 8.両側肺転移,脳転移を認めた副腎原発と考えられるEmbryonal carcinomaの11才男児(【IV】一般演題,第40回東海小児がん研究会,研究会)
- HBs抗原陽性の同胞ドナーに lamivudine を投与後骨髄移植を施行した重症再生不良性貧血の1例
- 乾燥濃縮ヒと活性型プロテインC製剤の投与下に脳室腹腔短絡術を行った先天性プロタインC欠乏症
- 肘関節形成術の術中および術後に遺伝子組換え活性型血液凝固第 VII因子製剤の持続投与を行ったインヒビター保有血友病A
- 当院におけるHodgkin病7例の臨床経過および治療成績の検討
- 3.脾摘術後に敗血症で死亡したと考えられる1例について(第2回 小児脾臓研究会)
- 4.骨髄抑制に伴う身体変化に対する行動を導く看護援助方法の検討 : 幼児期の特徴を活かした関わりを通して(テーマ4:入院患者,家族への支援,一般演題,第6回中部小児がんトータルケア研究会,研究会)
- アスペルガー症候群が疑われる児の治療に対する積極的な姿勢への援助--インフォームドアセントを用いた一考察
- OP31-2 アスペルガー症候群が疑われる児の治療に対する積極的な姿勢への援助 : インフォームドアセントに対する一考察(ポスター 子ども・家族の意思決定,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
スポンサーリンク