スポンサーリンク
静岡大学大学院 | 論文
- AE信号による断続切削時の初期欠損の検出(第1報) : 二次元断続切削時のAE計数率と振幅分布について
- 平面研削における砥粒切れ刃の熱挙動
- ファインセラミックスのホーニング加工 : ダイヤモンド砥石の結合剤が切削性能に及ぼす影響
- 光ファイバを用いた赤外線幅射温度計による研削温度の測定
- ホーニング音の研究 : 音圧と加工状態の関連性
- ファインセラミックスのホーニング加工 : ダイヤモンド砥粒のじん性が切削性能に及ぼす影響
- 初期欠損に及ぼす離脱角の影響(第1報) : 二次元断続切削による実験的研究
- 定切込みホーニングの切削機構
- 主軸回転速度振動を伴う再生型旋削びびり(第2報) : 連成状態における再生びびり系のエネルギー状態と位相特性
- 主軸回転速度振動を伴う断続切削時のフランク摩耗
- 砥石車の締付圧が回転破壊周速に及ぼす影響
- ホーニング加工の高能率化(第3報) : 炭素鋼ホーニング加工の高速度化に伴う切削性能の変化原因とその対策
- 主軸回転速度振動を伴う再生型旋削びびり(第1報) : 回転速度振動の連成による再生びびり安定性の変化
- 光ファイバを用いた赤外線輻射温度測定法 : 研削温度測定への適用
- HFC-134aおよびCFC-12冷媒の溶解した冷凍機油を用いたジャーナル軸受の特性
- ロータリ圧縮機の過渡運転時のローラピストンの挙動
- 顔表情認知による被虐待診断検査システムの考案(研究速報,発達障害支援,ヒューマンコミュニケーション〜人間中心の情報環境構築のための要素技術〜論文)
- 教材用2足前後型受動歩行模型の歩行に関する研究
- ものづくり教材用形状記憶合金エンジンカーの作動原理に関する研究(OS9b 先端材料の機能性評価と材料設計に関する数理解析)
- 教材用木製機械式振子時計の開発