スポンサーリンク
静岡大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 | 論文
- 陪直交変調方式のための遅延検波を利用した初期同期捕捉方式の一検討
- 陪直交変調方式のための遅延検波を利用した初期同期捕捉方式の一検討
- 2種類の内部系列を用いる陪直交変調方式の非同期CDMA性能
- 2種類の内部系列を用いるコードシフトキーイングの初期同期捕捉
- 2種類の内部系列を用いるコードシフトキーイングの初期同期捕捉
- 2種類の内部系列を用いるコードシフトキーイングの初期同期捕捉
- A-5-14 2種類の内部系列を用いる陪直交変調方式の周波数利用効率の検討
- 2種類の内部系列を用いるCSK方式の初期同期捕捉回路の一構成法
- 2種類の内部系列を用いる陪直交変調方式の性能評価
- 2種類の内部系列を用いる陪直交変調方式の性能評価
- 2種類の内部系列を用いる陪直交変調方式の性能評価
- 2種類の内部系列を用いる陪直交変調方式の提案
- 競合計数器を用いたM-ary/SS通信の同期法における参照フレーム数増加の効果
- 競合計数器を用いたM-ary/SS通信の同期法における参照フレーム数増加の効果
- 1衛星と複数受信機を用いた地上端末位置推定アルゴリズムの一検討(ITSコア技術,一般)
- 東海支部(支部から,各支部・学生ブランチ学生員の感想)
- レーダネットワークにおける送信指向性情報を利用した位置推定アルゴリズム(ITSポジショニング,一般)
- 放送型路車間通信における多重CSKを用いた光階層通信の誤り率特性(ITSポジショニング,一般)
- ISDB-T用簡易位相合成ダイバーシチアンテナの提案(研究速報)
- 3バンドカメラにおける測色的な色情報取得に関する研究(ディスプレイと画質一般)