スポンサーリンク
静大理 | 論文
- 27p-W-4 SrTiO_3のhyper-Raman散乱-全モード及びソフトモードの温度変化の観測
- 4a-C-6 格子振動によるhyper Raman散乱II : 偏光依存性
- 2a GG-5 格子振動によるハイパーラマン散乱 I
- 29aPS-110 阪大マグネットを用いたパルス・ドハース法の開発
- 6p-F-13 BaTiO_3-BaZrO_3混晶の歪み測定
- 4 グリーンランド、ヌーク地域の地質、予察
- 1 世界最古の付加体 : グリーンランド、イスア地域の地質
- 285 日本の高圧変成帯中の石英の転位構造
- 258 ODPleg131南海トラフより採取された堆積物のCTスキャン像
- |t|≲2におけるπN散乱微分断面積のエネルギー依存性(前方散乱の解析,Urbaryon模型と素粒子反応(1973年12月),研究会報告)
- 中間子-核子の弾性散乱過程とHarariの双対吸収模型について
- 27a-N-6 半導体の多型 (VI) : 黒燐型と食塩型の類似性
- 2a-B-10 半導体の多型 (V) : BC-8型の価電子帯
- 2p-F-3 半導体の多型(IV) : σバンドに対するT.B.近似
- 2p-F-2 半導体の多型(III) : BNのπバンド
- 2p-F-1 半導体の多型(II) : 総論
- 31a GD-6 楕円体勢力面 (110) 模型
- 4p-J-2 (NH_4)_2SO_4のMaker fringe法によるSHG測定
- 14p-R-9 スレーター軌道の修正(II)類水素型とルーサーン型の比較
- 江崎効果の頃