スポンサーリンク
青山学院大学総合文化政策学部 | 論文
- 4.日本と欧米のサーベイ・リサーチとデータ解析(特別セッション 日本と欧米の数理解析は違うか?)
- 9131 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その6) : 丸ノ内本屋のドーム内観の意匠に関する考察2(日本近代:建築一般(1),建築歴史・意匠)
- 9208 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その5) : 丸ノ内本屋のドーム内観の意匠に関する考察1(日本近代:都市施設・軍施設,建築歴史・意匠)
- 9166 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その3) : 丸ノ内本屋の天然スレートの意匠に関する考察1(日本近代・駅舎,建築歴史・意匠)
- 9134 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その7) : 結論(産業(2)・駅舎,建築歴史・意匠)
- 宗教性の構造の国際比較 : ISSP2008のデータ分析(調査データの分析-コミュニティーと意識-,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- 9257 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その8) : 付論1 創建時の工事関係者に関する考察(日本近代:都市施設(2),建築歴史・意匠)
- 小林 昇編, 『資本主義世界の経済政策思想』, 昭和堂、一九八八年三月、vii+二四六頁、二六〇〇円
- 『大塚久雄著作集 第十一巻、第十二巻、第十三巻』, 岩波書店、第十一巻、一九八六年二月、四二二ページ。第十二巻、一九八六年三月、四一九ページ。第十三巻、一九八六年四月、本文三九四ページ。論文名索引、一九ページ
- 人事労務管理制度の改定と産業内企業間関係 : 鉄鋼産業の賃金制度改定を事例として
- 椎名重明著, 『プロテスタンティズムと資本主義 : ウェーバー・テーゼの宗教史的批判』, 東京大学出版会, 一九九六年十月, VIII+二七四+六, 六一八〇円
- 滝沢秀樹著, 『歴史としての国民経済』, 御茶の水書房, 九六年八月, XXII+二五八頁, 三二九六円
- 二一世紀における民間非営利組織(NPO)の可能性 : 歴史からの視点 (二一世紀における自由・権利・正義)
- 神武庸四郎著, 『パーリアの楔 : 世界史の構造理論』, 有斐閣、一九九四年一一月、IX+二五一頁、二〇六〇円
- 山本 通著, 『近代英国実業家たちの世界 : 資本主義とクエイカー派』, 同文館、一九九四年二月、二九〇頁、四二〇〇円
- P・ブリックレ著, 田中真造・増本浩子訳, 『ドイツの宗教改革』, 教文館、一九九一年四月、三七四+三〇頁、三、〇〇〇円
- 今関恒夫著, 『ピューリタニズムと近代市民社会 : リチャード・バクスター研究』, みすず書房、一九八九年一月、ix+三六五+xviii頁、三〇〇〇円
- ピューリタン実践指針の経済史的性格
- 9198 東京駅丸ノ内本屋の意匠に関する研究(その9) : 付論2 国内に現存する辰野金吾の作品について(日本近代:産業施設(2),建築歴史・意匠)
- 荒このみ・生井英考編著, 『文化の受容と変貌』, ミネルヴァ書房, 2007年11月, xvi+399+3頁, 4,410円
スポンサーリンク