スポンサーリンク
青山学院大学文学部日本文学科 | 論文
- 「いろは作者註文」の研究 : 研究・本文篇
- 古版本 間狂言(四) (日本文学科創設十周年記念)
- 古版本 間狂言(三)
- 古版本 間狂言(二)
- 古版本間狂言
- 謡曲の音楽的研究 : 歌劇的見地からの
- 漱石と近代口語文 : 付・『漱石 坊っちゃん』自筆原稿修正箇所一覧(上) (日本文学科創設二十周年記念)
- 江戸中期の国語について : 古今集遠鏡訳文の助動詞研究
- 文体論関係文献目録-2-日語-2-
- 文体論関係文献目録-1-日語-1-
- 起筆の文型について
- 文章表現関係書目
- 近代文学研究初発のころ : 湯地孝先生に問う
- 輓近文章作法書とその周囲(上)
- "文脈"という考え方について
- 武田宗俊教授を囲んで
- 源氏物語の物語観
- 鴎外の和歌の一面
- 道草に就いて
- 井原西鶴の家系再考