スポンサーリンク
電気化学工業 | 論文
- 高炉スラグ粉末が急結性に及ぼす影響
- 120 ポリビニルアルコールの活性スラッジ処理に関する研究(第2報) : 各種ポリビニルアルコール含有廃水の処理
- 23315 アクリル系接着剤を用いた鋼板接着による建物の耐震補強に関する研究 その2
- 炭素系耐火物中における窒素珪素鉄の反応性
- 蒸気養生したアルミナセメント-高炉スラグ硬化体の塩分拡散抵抗性
- インテリジェントマテリアルとしての高炉徐冷スラグ微粉末の可能性
- 長寿命化コンクリート「EIEN」を実現する特殊混和材の開発と特徴 (特集 コンクリートをめぐる化学工業)
- ヒアルロン酸の構造と特性の解析による高機能性発現の基礎的研究
- 各種対策からひび割れを考える : (1)膨張材でひび割れを制御
- 30a-BPS-14 ^BのBNの超微細相互作用と電気四重極モーメント
- セメント硬化体やグラウトの塩分量と鋼材発錆
- 土木学会[電気化学的防食工法・設計施工指針(案)]の概要 : IV. 脱塩工法設計施工マニュアルと施工事例
- 鉄筋コンクリート円柱モデル供試体による脱塩工法に関する実験的検討
- 1176 壁構造における膨張材のひび割れ低減効果に関する実験的研究 : その2:拘束度と膨張ひずみの関係に関する考察(混合材料(2),材料施工)
- 1175 壁構造における膨張材のひび割れ低減効果に関する実験的研究 : その1:実験計画および実験結果(混合材料(2),材料施工)
- 1037 早強セメントを使用した高強度コンクリートに関する実験的検討(高強度コンクリート(7),材料施工)
- 1191 コンクリート用の高強度混和材に関する基礎物性(高強度(5),材料施工)
- 1151 材料および調合がコンクリートの乾燥収縮および膨張材の効果に与える影響に関する実験的検討(収縮(3),材料施工)
- シリカフュームを混和した高強度コンクリートの長期性状とリサイクル
- 静圧スラスト軸受の動特性に及ぼす流体の慣性力の影響 : 第6報,スロット絞りを有する静圧スラストカラー軸受に対する影響