スポンサーリンク
電子技術総合研究所 | 論文
- 2000-ICS-120-6 アノテーションに基づく知的マルチメディア処理
- 29pTE-2 λ-(BETS)_2FeCl_4の磁気光学測定(29pTE π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 分光CV、分光CF特性からみたCIGS太陽電池の接合構造
- Cu(In, Ga)Se_2系太陽電池特性の光強度・温度依存性及び安定性
- 陽電子ビーム1.低速陽電子ビームの発生
- 陽電子消滅の計測と得られる情報 1.二次元角相関
- 30a-F-10 2DACARによる六方晶遷移金属のフェルミ面の研究
- 30a-F-7 陽電子消滅二次元角相関法によるCeB_6の三次元運動量分布の再構成
- 28a-B-3 単結晶グラファイトによる陽電子消滅2次元角相関測定 II
- 2p-UA-2 陽電子消滅2次元角相関法によるTiとZrのフェルミ面
- 2p-P-2 陽電子消滅二次元角相関によるTi,Ru,Reのフェルミ面
- 2a-C-5 Al,Cuの刃状転位近傍の2次元電子運動量分布
- 12pSF-9 ミュオン触媒 t-t 核融合における t+t 反応の n-α 粒子相関
- 10aSG-8 理研 -RAL ミュオン施設における DT 系ミュオン触媒核融合実験 : 磁場依存性測定
- 28pSG-5 理研-RALミュオン施設における t-tミュオン触媒核融合実験・核融合中性子エネルギー分布
- 28pSG-4 理研-RALミュオン施設におけるDT系ミュオン触媒核融合実験 : 非平衡効果
- 31pSL-3 理研-RAL ミュオン施設におけるD-T系ミュオン触媒核融合実験;低温固体D-T系
- 学問が育てた小(クライン)バーゼル
- 28aPS-10 TiSr_2(RE_Ce_x)_2Cu_2O_y の結晶構造と物性 (RE=Sm, Eu, Gd) II
- 量子ビット用マルチチップモジュールへのSQUID応用(SQUID,一般)