スポンサーリンク
電力中央研究所 | 論文
- 66/77kV用短絡対応続流遮断型アークホーンにおける電流零点近傍のアーク時定数およびアーク損失
- 長ギャップ平行導体間直流フリーアークの挙動および部分短絡特性
- 長ギャップ直流フリーアークコラムの内部電界および挙動特性
- 鉄電極から噴出する50kA級交流アークジェット部の温度および鉄蒸気混入率の軸方向分布
- 大気中大電流アークジェットの流速特性(その2)鉄およびアルミニウム電極から噴出する50kA級アークジェットの流速
- 2Hp24 担体への通電が固定床式メタン発酵に及ぼす効果(環境工学・廃水処理技術,一般講演)
- マングローブ植林地におけるメタンと一酸化二窒素放出量の推定
- O-103 アジア地域を対象としたバイオマス賦存量GISデータベースの作成と公開(セッション1:資源,口頭発表)
- 独居高齢者見守りシステムの実用化--狛江市における実証試験
- 2p-G-5 NBI+ICRF電流駆動によるトカマク電流分布の制御
- 13a-DG-1 α粒子+ICRFによる電流駆動の研究
- 12a-DG-13 PDXにおけるMHDアクティビティおよびディスラプションの研究
- 30a-CE-11 ICRF波によるBeam Driven Currentの増大効果の研究
- 30a-K-18 TORIUT-4実験 X : マイクロ波, レーザーおよびボロメータによるプラズマ診断
- 30a-K-16 TORIUT4-実験 IX
- 3a-G-3 TORIUT-4 実験 VII
- 3a-G-2 TORIUT-4 実験 VIII
- 3a-G-1 TORIUT-4 実験 VI : Low Frequency Oscillation in TORIUT-4 Tokamak
- 京都議定書にどう取り組むか(ヨハネスブルグ会議を終えて)
- カプセル型氷蓄熱システムの過冷却解除に関する研究 第2報:微生物を利用した過冷却解除剤