スポンサーリンク
阿久根市民病院外科 | 論文
- 0868 胆嚢管癌が疑われた胆嚢管閉塞性胆嚢炎の3症例の検討(悪性画像診断,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃十二指腸潰瘍穿孔の保存的加療の適応 : CTの Free air, Ascites 量(食道・胃・十二指腸22, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPB-3-059 大腸内視鏡の前処置後に急激に発症した直腸癌による閉塞性大腸炎の一例(消化器全般 : 症例3)
- CT診断は消化管穿孔例の予後改善に結びつくか : free air検出と予後の検討
- 手術症例報告 鼠径ヘルニア術後の大腿ヘルニア再発に対し鏡視下にメッシュプラグによる補強を行った1例
- 臨床研究 術中DICと順行性腹腔鏡下胆嚢摘出術を利用した術中胆管損傷回避の工夫
- 切除不能膵癌治療のQOL効果におけるバイパス術の意義と見直し
- 胆膵癌術後フォローアップにおける血中遊離癌検出の有用性 : 第2報
- 膵頭十二指腸切除,膵胃吻合後セクレチン刺激MRCPによる残膵機能評価
- 生存期間およびQOLからみた切除不能Stage IVa膵癌に対する持続5-FU併用体外放射線療法の有用性
- PP469 胃癌所属リンパ節リンパ球におけるCD3ζ鎖発現と臨床病理学的因子の関連性
- PP-752 進行膵癌に対する体外照射+経口5-FU化学療法のQOLとTumor dormancyへの有用性
- 副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)単独欠損症を伴った膵癌患者に膵頭十二指腸切除術を施行した1例
- 示II-419 腸重積を来した回腸inflammatory fibroid polyp(IFP)の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- II-239 CT・イレウス管造影が診断に有用であった内ヘルニアの1手術例
- I-124 小腸・大腸にびまん性に浸潤したATL(adult T-cell leukemia)の1例
- PP-1140 大腸癌肝転移症例に対する治療戦略 : 血中遊離癌細胞の検出とその意義
- 臨床報告 ITPに対する腹腔鏡下脾臓摘出後に肺塞栓症をきたした1例
- HP-060-1 より安全な腹腔鏡下胆嚢摘出術を目指して : French techniqueによるcritical view exposure techniqueの有用性について(胆嚢(良性1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-331 腹腔鏡下虫垂切除術を施行した穿孔性虫垂憩室炎の一例(虫垂炎症1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)