スポンサーリンク
防衛庁技術研究本部 | 論文
- 赤外線追尾サーボを用いた移動ロボットの高精度軌道制御と環境認識
- 有限要素法による平面応力ならびに平面曲げ解析プログラムとその船体構造部材への応用について
- スラミング現象に関する研究の展望
- 水面衝撃による高張力鋼製矩形平板の弾性応答について
- 円筒殻の衝撃外力による局部凹損実験の結果について(第2報)
- 高速艇の横強度について
- 円筒殻の衝撃外力による局部凹損実験の結果について
- 波形隔壁の弾性座屈について
- 波型隔壁板の塑性力学(第4報) : 非中央衝撃の場合
- 波型隔壁板の塑性力学
- 波型隔壁板の塑性力学(第3報) : 横衝撃力を受ける四周固定板の大変形
- 波型隔壁板の塑性力学(第2報)
- 波型隔壁板の塑性力学(第2報) : 横衝撃力を受ける四周支持板の大きな変形
- 波型隔壁板の塑性力学
- 波型隔壁板の塑性力学-2-
- 波型防撓材の応力分布に就いて(1)
- 防撓材なき波型隔壁の一考察(昭和25年11月造船協会秋季講演会)
- CAMBRIDGE OCEAN TECHNOLOGY SERIES 3, HYDRODYNAMICS OF SHIP PROPELLERS, John P. Breslin and Poul Andersen, A5判, 550頁, 定価16,800円,1994年発行, Cambridge University Press
- 電磁パルス発生用急峻波電源
- 463. 2,6-ジクロロインドフエニールアセテートを基質とせるコリンエステラーゼの比色定量法とその応用について (農薬中毒)