防撓材なき波型隔壁の一考察(昭和25年11月造船協会秋季講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
About the corrugated bulkhead on ship's construction, we have first defined its elastic modulus and rigidities, then solved the deflections of it using of consideration substituting that bulkhead with orthogonal aerotropic plate and compared them with those of experiment. We can, at the results, decide the method to be useful for its approximate calculation. As we cannot, however, determine the deflection so easily as expected by it, we produced at last other more simpler formula than that of former method taking advantage of the effective width. After applying this formula to calculate the deflection and stress, then comparing them with the experimental results we have obtained some final conclusions about that bulkhead. (1) The beam having section of one pitch wave with which the corrugated bulkhead is constructed, generally may be thought being that of simple beam theory if it has the effective width of the point at which the maximum bending moment would be happened, through all length of that beam. (2) Stress for lengthwise direction may be solved being such a problem as that determined statically or unstatically on simple beam theory.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
関連論文
- 最大トリム角を制限した高速艇船型
- 高速艇の平水中水槽試験結果に関する主成分分析と因子分析
- 高速域において抵抗が最小となる高速艇船型
- 高速艇に関する平水中水槽試験結果の統計解析
- 波型隔壁板の塑性力学(第1報) : 横衝撃力による波型梁の大きな変形について
- 荒天中における船体の運動, 縦曲げモーメントおよび船首船底水圧の実船計測例
- 有限要素法による平面応力ならびに平面曲げ解析プログラムとその船体構造部材への応用について
- スラミング現象に関する研究の展望
- 水面衝撃による高張力鋼製矩形平板の弾性応答について
- 円筒殻の衝撃外力による局部凹損実験の結果について(第2報)
- 高速艇の横強度について
- 円筒殻の衝撃外力による局部凹損実験の結果について
- 波形隔壁の弾性座屈について
- 波型隔壁板の塑性力学(第4報) : 非中央衝撃の場合
- 波型隔壁板の塑性力学
- 波型隔壁板の塑性力学(第3報) : 横衝撃力を受ける四周固定板の大変形
- 波型隔壁板の塑性力学(第2報)
- 波型隔壁板の塑性力学(第2報) : 横衝撃力を受ける四周支持板の大きな変形
- 波型隔壁板の塑性力学
- 波型隔壁板の塑性力学-2-
- 波型防撓材の応力分布に就いて(1)
- 防撓材なき波型隔壁の一考察(昭和25年11月造船協会秋季講演会)
- 「光学式高度センサ」について
- 衝撃水圧を受ける防撓板の周波数応答解析
- 長矩形平板の水面衝撃実験とその解析
- 軽構造FRP艇の船底部外板の動的設計法について
- 局部振動体のついた梁の過渡振動について
- 水表面を利用する船と飛行艇
- 翼系6分力計システム
- 自航試験動力計用動力循環式較正装置
- 円板弁絞り機構による流量調整弁について
- 模型船自航試験用軸系結合装置
- 水面衝撃による長矩形平板の弾塑性応答について