スポンサーリンク
防衛医科大学病理 | 論文
- 肺癌組織におけるtissue factor(TF)の発現
- SF-027-4 胃癌組織マイクロアレイの作製と,それを用いたc-erb-B-2 (HER2)過剰発現の検索
- 胃癌センチネルリンパ節の病理診断における至適方法の検討(胃・十二指腸6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝転移を伴ったsm食道類基底細胞癌の1例
- 膵管状腺癌におけるSkp2発現とリンパ節転移, 組織学的異型度, 予後不良との関連
- EGFR発現の大腸癌予後因子としての意義 : 組織マイクロアレイを使用した部位別の検討
- 大腸がんの予後因子である laminin および b-catenin の組織マイクロアレイを利用した蛋白発現解析方法の工夫 : とくに標本採取部位に着目して(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-1-313 早期胃癌における全リンパ節連続切片を用いた微小転移の検出(胃微小転移他)
- 大腸癌におけるlaminin γ2 chainおよびIntegrin α3β1発現の臨床病理学的意義
- PP-2-210 前方切除術における術中直腸内洗浄の有効性と術後吻合部再発との関連(prospective study)
- 連続切片作製と免疫染色による乳癌センチネル (SN) 及び非SN潜伏転移の検出とその意義(乳腺3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 肺原発悪性リンパ腫(B細胞性, びまん性, 小細胞型)の2手術例
- びまん性肺疾患の外科的肺生検アンケート
- 漿膜下層浸潤(ss)大腸癌におけるHepatocyte Growth Factor(HGF)発現の臨床病理学的意義
- 大腸癌における内分泌細胞癌の頻度およびその臨床病理学的特徴についての検討
- 大腸癌におけるprolyl 4-hydroxylase(P4H)発現の臨床病理学的意義
- 抗好中球細胞質抗体が陽性を示した Hypereosinophilic Syndrome の1例
- 鳩による慢性過敏性肺炎の1例
- 転移性骨腫瘍における receptor activator of nuclear factor κB ligand (RANKL) 発現の検証
- 309 分葉状内頸腺過形成(LEGH)成分を伴う子宮頸部腺癌の臨床病理学的意義(子宮頸部4(13),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)