スポンサーリンク
防衛医科大学校 第1外科 | 論文
- V-2-58 腹腔鏡下大腸切除術の教育と手技の工夫(大腸8,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-429 リンパ節再発回避率にみる本邦における標準的大腸癌リンパ節郭清の妥当性(大腸 悪性6,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-428 大腸癌における郭清リンパ節個数と免疫応答の関連の検討(大腸 悪性6,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-160 大腸癌治癒切除後再発発見のための有効な術後フォローアップシステムの検討(要望演題8-2 大腸癌術後フォローアップ2,第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-5-7 側方郭清を伴う自律神経温存下部進行直腸癌手術における切離と剥離のランドマーク(パネルディスカッション5 解剖学に則った直腸癌手術の在り方,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-150-1 大腸癌と肝転移におけるTSおよびERCC1の発現 : Laser Capture MicrodissectionならびにRT-PCRによる解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-073-5 大腸癌におけるplasma cell-free circulating DNAの臨床的意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 診断 遠隔転移のrisk factorとsurveillance (特集 大腸癌遠隔転移の治療方針)
- 大腸癌手術後のサーベイランス (特集 大腸癌治療ガイドラインをめぐって)
- 再発に対する大腸癌術後サーベイランスの意義 (特集 再発大腸癌の診断・治療--最近の進歩)
- O-2-256 下部直腸癌のリンパ節転移および縮小手術の可能性に関する検討(大腸 手技の工夫4,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-024-3 大腸癌原発巣と肝転移巣における血管新生関連遺伝子の発現 : Laser capture microdissectionおよびreal-time RT-PCRによる検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌術後再発に関するフォローアップ : 大腸癌研究会プロジェクト研究「大腸癌術後のフォローアップに関する研究」の検討結果より
- 大腸癌根治切除後至適フォローアップ方法に関する検討(大腸癌術後フォローアップをどうするか, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 461 術後肝障害発生の背景並びに予後規定因子に占める sepsis の重要性に関する臨床的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 閉塞性黄疸における減黄率, 減黄術後黄疸遷延化因子と血清 IV 型コラーゲン・7S に関する検討
- 大腸癌肝転移切除後の早期間欠的肝動注療法の意義
- 難治性pouchitisに対するprobioticsによる寛解期維持療法 : randomised double-blind study
- 小腸穿孔症例の臨床的検討
- PPB-3-122 NASHに合併した肝細胞癌の3症例(肝症例3)
スポンサーリンク