スポンサーリンク
防衛医科大学校第2外科 | 論文
- SF16a-3 食道癌術前治療例の周術期免疫能・栄養状態・合併症発生率の検討
- I-6-7 下部食道胃接合部癌症例の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- PP1750 食道癌術後早期経腸栄養管理における胸管切除の影響
- PP-850 食道癌組織内の細胞増殖活性との関連からみたThymidylate Synthase(TS)発現の意義
- P-131 肺腺扁平上皮癌の臨床病理学的検討
- C-19 気管支洗浄液のテロメラーゼ活性測定の有用性についての検討(上皮細胞)
- G18 Pulmonary blastoma 4例の検討(肺癌b,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D26 転移性肺腫瘍に対するStereotactic Radiation Therapyの検討(転移性肺腫瘍,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- E13 Anterior Mediastinotomy生検法(AM)に基づいた悪性縦隔腫瘍に対する集学的治療(縦隔3,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- l-J-6 類基底細胞からなる食道癌症例の免疫組織学的検討(第49回食道疾患研究会)
- ll-D-4 食道表在癌症例の検討(第49回食道疾患研究会)
- 示-330 噴切後逆流防止機能付き食道胃吻合術(第46回日本消化器外科学会)
- E27 肝転移も切除した転移性肺腫瘍切除例の検討(再発肺癌,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌緊急手術例の検討 : 外科治療
- 自然気胸に対する胸腔鏡下手術後の合併症の検討
- CABGの静脈グラフト採取における外科的侵襲とグラフト閉塞の原因となる血管炎症反応に関する分子生物学的検討
- 肺癌動注療法におけるシスプラチンの血中動態
- 食道癌術後7年目の肺転移に重複した小細胞肺癌切除例の一例
- OP-1-010 食道癌術後早期経腸栄養管理におけるω3系脂肪酸の効用について(免疫・代謝)
- P-250 EB virus感染を認めたPulmonary lymphoepithelioma-ike carcinomaの1例(一般演題(ポスター)26 症例02,第48回日本肺癌学会総会号)