スポンサーリンク
防衛医科大学校第2外科 | 論文
- 31. 頭蓋内出血を伴った十二指腸閉鎖症の 1 治験例(第 11 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1296 食道癌術前CRT施行例におけるImmuno-enhanced Dietを用いた術後早期経腸栄養(食道癌術後管理1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0791 腹腔鏡下胆嚢摘出術後に遅発性胆道狭窄を来した2例(胆嚢手術3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 消化管粘膜切除に対する粘膜下層注入物質に関する検討
- 食道癌手術の侵襲と生体反応に影響する因子の検討 : 好中球エラスターゼ阻害剤(シベレスタットナトリウム)投与を含めた多変量解析
- 虚血性心疾患を合併した胃癌患者における治療戦略
- 示-123 胆汁漏を伴った肝損傷の1例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 植物抽出液による銀イオン剤の抗真菌性の促進について
- 26.同側肺に発生した同時性多発腫瘤の1切除例 : 第113回日本肺癌学会関東支部会
- 16. 瘢痕性気管狭窄に対しシリコン T チューブ挿入と気管前壁形成術をおこなった 1 例(第 42 回関東気管支研究会)
- 15. 切除後に気管支狭窄症状の改善をみた成人気管支嚢胞の 1 例(第 79 回 日本気管支学会関東支部会)
- C64 肺腺癌の血行性転移におけるSLXの意義(肺癌10,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- C67 肺腺癌におけるテロメラーゼ活性の意義(肺癌10,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D21 胸腔鏡下肺葉切除術が適応可能な非小細胞性肺癌の検討(胸腔鏡4,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌細胞におけるテロメラーゼ活性の測定 : ジゴキシゲニン標識プライマーを用いたTRAP法による検出の試み
- 146 肺癌気管支食道瘻に対して食道ステント挿入が有効であった 1 例(ステント 1)
- F28 動脈塞栓術後の開放術が奏功した慢性出血性有瘻性膿胸の1治験例(感染症・症例a,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- D67 IVa期胸腺腫の臨床的検討(IVa期胸腺腫3,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 68. 乳癌術後の胸部陰影の検討(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- PP271 食道癌患者の肋骨片骨髄中サイトケラチン陽性細胞の臨床的意義
スポンサーリンク