スポンサーリンク
防衛医科大学校病院産科婦人科 | 論文
- 子宮体部内膜全面を置換した子宮頸部上皮内癌の1例(子宮頸部2-(10), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 卵巣癌における新しい予後因子の検索
- P2-292 上皮性卵巣癌に対するthird-line salvage chemotherapyは有益であるか(Group79 卵巣腫瘍8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- イリノテカン有害事象とUGT1A1遺伝子多型 (特集 婦人科がんに関する最近の話題)
- 11-12.過期妊娠予防のための適正な分娩誘発開始時期に関する検討(第50群 妊娠・分娩・産褥期2)(一般演題)
- 術前診断が困難であった子宮頸部原発癌肉腫の1例
- P1-165 卵巣癌におけるタキソール(TXL)耐性獲得に関与する分子生物学的機序の解明(Group17 卵巣腫瘍5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣明細胞癌早期症例(I+II期)における化学療法と予後に関する検討
- P1-189 血清IL-8およびVEGFの卵巣癌腫瘍マーカーとしての有用性(Group 25 卵巣腫瘍XV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 本邦におけるHIV感染妊婦の発生動向と母子感染予防対策の評価(感染症IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊産婦における麻疹抗体スクリーニング検査の検討(感染症III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 侵入胎盤・穿通胎盤に対する子宮動脈塞栓術の効果(周産期症例V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-354 妊娠中期の胎胞形成例における羊水除去緊急頸管縫縮術(ECAD: Emergency Cerclage with Amnion Drainage)の成績(Group 160 早産I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-614 過去10年における母体サイトメガロウイルス抗体保有率の変化(Group 81 周産期感染症II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-539 子癇発症予測における高血圧脳症(PRES)の有無の重要性(Group 71 妊娠高血圧症候群I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-501 当院における精神神経疾患合併妊娠の臨床的検討(Group 67 合併症妊娠VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 症候性パルボウイルス感染胎児水腫にたいする胎児腹腔内B19高力価γグロブリン投与による胎内治療(症例報告)
- 31-5.重症妊娠中毒症における母体脳MRI異常の分析(第152群 妊娠・分娩・産褥期35)(一般演題)
- 当院における経皮的臍帯血採血(PUBS)の現状
- 免疫グロブリンを用いた先天性CMV感染症の胎児治療
スポンサーリンク