スポンサーリンク
防衛医科大学校病院産科婦人科 | 論文
- P3-3-2 CICIN2-3治療後のフォローアップにおけるHPV DNA検査の有用性 : メタアナリシス解析による検討(Group115 子宮頸部腫瘍・HPV1)
- P1-8-7 子宮内膜細胞診の精度に関する研究(Group8 子宮体部腫瘍・診断・治療1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-15-13 治療前VTEへの対策と術後低分子量へパリン(LMWH)長期間投与による症候性VTEの予防効果(Group71 婦人科腫瘍・血栓・塞栓症,一般演題)
- P3-4-4 ヒトパピローマウイルス(HPV)16型副キャプシド蛋白質L2の交差性中和エピトープの解析 : 型共通HPVワクチンの開発を目指して(Group116 子宮頸部腫瘍・HPV2)
- P2-3-12 卵巣癌におけるパクリタキセル耐性獲得に関与する分子生物学的機序の解明(Group59 卵巣腫瘍・基礎3,一般演題)
- P3-4-7 LSIL・HSILトリアージのためのHPVタイピング検査の有用性(Group116 子宮頸部腫瘍・HPV2)
- P1-34-1 Klippel-Trenaunay症候群合併妊娠の1例をもとにした周産期管理の検討(Group34 合併症妊娠(症例)3,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 周産期委員会(平成24年度専門委員会報告)
- K2-7-6 妊娠糖尿病1点異常に対する管理に関する後方視的研究:JGSG study(高得点演題12 周産期医学3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-15-12 わが国におけるHIV感染女性の再妊娠の転帰に関する検討(Group 120 周産期・感染症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-12-2 索状カルチノイド合併成熟奇形腫の一症例(Group 117 卵巣腫瘍・診断・治療(症例)2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-5-4 パクリタキセル耐性誘導卵巣癌細胞株における耐性獲得機構の解明とその克服(Group 110 卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-28-4 DNA多型解析およびp57^免疫染色にてandrogenetic/biparentalモザイクと考えられた間葉性異形成胎盤の1例(Group 133 胎盤・羊水(症例)1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-19-5 子宮体癌におけるDNAミスマッチ修復遺伝子関連蛋白欠失と予後との相関(Group 19 子宮体部腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-27-7 新生児肛門***間距離の測定と喫煙との関連について(Group 79 胎児・新生児の生理・病理1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-36-4 付加染色体の遺伝カウンセリングについて : 2症例の経験より(Group 88 胎児・新生児の異常(症例)1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- K2-7-4 糖尿病合併妊娠における産科合併症の検討(高得点演題12 周産期医学3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-39-1 妊娠許可基準外の先天性心疾患術後心機能低下症例に対する妊娠分娩管理経験(Group 39 合併症妊娠(症例)2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-32-7 病型別にみた合併症妊娠における妊娠高血圧症候群発症の比較(Group 32 PIH2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-38-8 神経線維腫症1型合併妊娠の管理(Group 38 合併症妊娠(症例)1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
スポンサーリンク