スポンサーリンク
防衛医科大学校病院リハビリテーション部 | 論文
- I-6-14 脳損傷者の障害特性と職業的予後(その2) : 障害者職業総合センター利用者の実態(脳外傷 : 予後)
- I-4-6 急性期脳卒中患者における半側空間無視の初回評価(脳卒中 : 高次能機能障害2)
- III-N-114 コンピューターを用いた視覚記銘力検査法の検討(第2報)
- I-H-51KM 頭部外傷者の障害特性と就労状況(その2)
- II-F2-6 知的障害者の精神機能の加齢変化
- II-F2-3 コンピューターを用いた記銘力検査法の検討
- II-E4-1 半側空間無視の臨床的重症度と机上検査成績との関連について
- II-F-39 頭部外傷者の障害特性と就労状況
- II-H-13 半側空間無視患者における立方体模写過程の検討
- II-H-12 脳卒中患者の注意力測定(第5報) : 方向性注意力検査と線分二等分検査との関連
- II-H-5 脳損傷者の障害特性と職業的予後 : 障害者職業総合センター利用者の実態
- 17.軽度注意障害の計量化(その3)(高次脳機能III)
- 16.脳卒中患者の注意力測定(第4報) : 健側・患側の検出成績による分析(高次脳機能III)
- 半側無視 神経心理学症状とその検査法
- リハビリテーション医師 (特集 リハビリテーシヨン専門職種の現状と問題点)
- 第80回 関東地方リハビリテーション医学懇話会
- 高齢化による疾病構造の変容 (高齢化社会とリハビリテ-ション)
- 姿勢制御訓練・評価システムの研究(3部 評価・診断)
- 脳卒中の早期リハビリテ-ションの問題点とあり方 (脳卒中)
- 物理療法-3-痙縮に対する物理療法