スポンサーリンク
防衛医科大学校検査部 | 論文
- DP-155-4 マウス心筋梗塞モデルを用いた心不全時の複合免疫不全病態とrecombinantCRP投与による対策(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 乳腺adenomyoepitheliomaの1例
- 12. 扁平上皮化生粘膜で被われ, Polypoid に発育した肺腺癌の 1 例(第 56 回関東気管支研究会)
- 第99回日本肺癌学会関東支部会 : 35.肺芽細胞腫の1手術例
- 虚血性腸炎を契機に発見されたいわゆるcolonic muco-submucosal elongated polyp (CMSEP)の1例
- P-1-516 MDCTが診断に有用であった平滑筋腫を伴うMeckel憩室炎の1例(小腸・大腸 良性2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 第5胸椎椎弓部に発生したosteoid osteomaの1例
- J-24 空洞形成を伴い術前嚢胞壁発生例と考えられた中心壊死型の肺腺癌の1手術例
- Gc-52 原発性肺癌小腸転移の4例
- 4. 左主気管支を狭窄し縦隔を主体として進展した腺癌の 1 例(第 57 回関東気管支研究会)
- 特発性非特異性間質性肺炎治療後にサルコイドーシスを発症した1例
- 乳癌手術後18年目に肺転移巣を胸腔鏡下に切除した1例
- PO15-10 気管支アスペルギルス症の臨床的検討とその分類試案(結核・真菌症,ポスター15,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PO3-2 経時的内視鏡所見を追えた続発性気管支蔓状血管腫の一例(蔓状血管腫・良性腫瘍・他,ポスター3,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Epstein-Barr virus 感染を認めた Pulmonary lymphoepithelioma-like carcinoma の1例
- 予後良好な気管支平滑筋肉腫の1例
- 21. 肺葉外肺分画症における超音波ガイド下人工気胸術の有用性について(第124回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 陰影が入院後改善し,外泊により悪化したMycobacterium avium症
- 19.MD-CTにより睾丸内石灰化を検出した転移性胚細胞腫瘍の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 乳癌放射線治療に起因し,部位を変えて再燃したBOOPの1例
スポンサーリンク