スポンサーリンク
阪市大 | 論文
- 軸方向すきま流による薄肉二重円筒の流力弾性振動 : 実験と有限要素法によるダイバージェンス現象の検討(機械力学,計測,自動制御)
- 232 水平・鉛直地震動を同時に受ける円筒状構造物の動的安定性
- 620 すき間支持された管に流体力が作用するときのカオス挙動と摩耗特性
- 208 伸縮運動を行う柔軟な2段式梯子のマルチボディダイナミクス
- 208 伸縮運動を行う柔軟な 2 段式梯子のマルチボディダイナミクス
- 多入力地震シミュレータの開発 : 1軸変位制御技術の検証(機械力学,計測,自動制御)
- 1013 多段式はしご車のモデリングと旋回・伸縮同時運動挙動解析
- 1001 減速機構による 3 次元免震システムの開発(ロッキング防止機構の最適諸元の検討)
- 1220 水平・鉛直地震動を同時に受ける弾性はりの動的安定性に与える構造特性
- 1217 減速機構による 3 次元免震システムの開発 : ロッキング防止機構の効果
- 1115 ランダム流体力を受ける管のガタ振動現象と摩耗
- 軸方向すきま流を受ける弾性棒の流体励起振動 : 軸対称体に関する有限要素法による安定性解析
- 地震下における円筒殻の動的座屈解析 : 第1報, 理論検討と初期不整の影響評価
- 地震動を受ける円筒殻の座屈に関する実験的考察 : 第2報, せん断荷重による弾性座屈における流体連成の影響
- 薄肉円筒構造物の動的座屈の研究
- 地震動を受ける円筒殻の座屈に関する実験的考察 : 第1報.曲げ荷重による塑性座屈
- 二重円筒アニュラス部の流体制振効果に関する考察
- 直交流を受ける管群振動に関する実験的研究 : 第2報,一様直交流と狭いすき間からの直交流との関係
- 直交流を受ける管群振動に関する実験的研究 : 第1報,狭いすきまから直交流の場合
- 二重円筒アニュラス部のスロッシングの地震応答 : 正弦波過渡応答