スポンサーリンク
阪大 理 | 論文
- 27p-W-4 衝突摂動を受けた原子の共鳴二次光学過程に対する時間分解分光
- 11p-A-4 ^Fe(α,d)^Co 反応
- 9pSA-7 GRB 残光の可視光観測装置 MIKOTS について
- 1a-SB-5 ^N(^3He,P)^による二核子移行反応の研究
- 光プローブで見たガラス形成液体の局所的振動構造II
- 30aSD-10 硬X線撮像観測気球実験NUSMIT搭載用SD-CCDの開発(30aSD X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 重畳法による原子質量測定の予備実験 : 原子核実験(加速器)
- 12pSE-6 pn→p∧ 実験のためのワイヤーチェンバートリガーの検討
- 29pSG-1 光ファイバーによるシンチレーション光の読み出し
- K-10-14号機に搭載した白鳥座ループ観測装置
- 12a-W-10 Pb_Sn_xTeの誘電率
- InSbのサブミリ波メーザー・サイクロトロン共鳴 : 半導体 (化合物, その他)
- 27a-M-8 accumulated photon echo の実部と虚部の分離
- 2a-T-3 インコヒーレント光によるポンプ・プローブ分光
- 29p-YX-8 Zn置換ミオグロビンのサイト選択蛍光分光
- 3a JD-6 重イオン反応における生成核のスピン偏極
- 30a-MC-7 重イオン反応(^N, ^B)の生成核の偏極
- 30a-KM-10 ^C, ^, ^Si, ^S(P^^→, P')散乱
- 30a-K-7 Analyzing Powers for Proton Inelastic Scattering to Unnatural Parity States
- 3a-NG-6 偏極移行測定によるA(d^^→,p^^→x)反応の研究
スポンサーリンク