スポンサーリンク
阪大 理 | 論文
- 26aSF-9 気球搭載硬X線撮像実験SUMIT : 計画概要と2006年フライト報告(26aSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSH-13 気球搭載硬X線撮像実験SUMIT : 2006年フライト準備状況(22pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pSE-8 SPring-8/LEPSにおけるΘ^+光生成実験のためのTime Projection Chamberの性能試験(26pSE 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 28pSH-4 国際宇宙ステーション全天X線監視装置(MAXI)の解析ソフトウエアとデータ処理システム(28pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 29p-R-1 KAMIOKANDEの最近の結果
- 14p-F-10 BaF_2カロリメーター
- 14a-E-6 プラスティック・シンチレーション・ファイバーを用いた軌跡検出器の可能性
- 30a-EC-8 ^C(d,d)^C散乱の偏極の絶対測定
- 27a-APS-51 マグネタイト高温相のホール効果と磁気抵抗
- 26a-G-14 マグネタイト高温相のホール効果と磁気抵抗
- NiBr_2の磁気共鳴 : 磁気共鳴
- 1Q06 液晶性物質HBAB, HBACにおける逐次相転移と分子運動
- 4p-Z-11 CsCaF_3:Mn^ における EPR 及び ENDOR
- 4p-Z-10 プロブスカイトフッ化物における Gd^ の EPR
- 12a-PS-1 (Mn_M_x)_3B_4(M:遷移金属)の強磁場磁化過程
- 26pSE-9 シンチレーション検出器信号の時間幅-エネルギー損失相関と粒子弁別への応用(26pSE 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 21pSD-3 γp→Λ(1520)Kπ反応を用いたKπ間相互作用の研究(21pSD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ストレンジネス(エキゾチックハドロン),実験核物理領域)
- 26pZA-1 SPring-8逆コンプトンγ線と液体水素標的を用いたK^0中間子光生成(中間子生成,ハドロン構造,実験核物理)
- 27pSA-7 SPring-8 逆コンプトンγ線と液体水素標的を用いた K^0 中間子光生成(高スピン・核モーメント・中間子生成, 実験核物理)
- 27a-ZL-13 Na励起状態内の衝突誘起緩和過程に対する時間分解測定
スポンサーリンク