スポンサーリンク
阪大院理 | 論文
- 26aSE-4 Recoil catcher法による質量数90領域の高スピンアイソマーの研究(26aSE 高スピン・核構造,実験核物理領域)
- 27aWD-1 RCNPにおける重イオンビームを用いたガンマ線核分光(27aWD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核・天体核,理論核物理領域)
- 29a-ZH-9 CeRu_2Si_2とCeRu_2Ge_2の高分解能光電子分光
- 25p-YP-7 Ce-Ru系化合物の高分解能光電子分光
- 24pTA-15 比熱から観たCePt_3Siの磁性と超伝導(重い電子超伝導(Ce115系,CePt_3Si),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pYD-9 ルブレン単結晶における励起子・光キャリアダイナミクスの温度依存性(界面・分子デバイス3,領域7,分子性固体・有機導体)
- 31aXJ-2 5-Bromo-9-Hydroxyphenalenon のラマン散乱
- 26p-S-1 粉末中性子回折で見たCO_2包接水和物の分子運動
- 28pXF-3 TRIUMFにおけるスピン偏極した^Naのβ崩壊による^Mgの構造の研究(不安定核(合同)I,28pXF 理論核物理領域,実験核物理領域合同,理論核物理領域)
- 22pSD-6 ガンマ線核分光実験におけるコンプトン散乱偽ピーク除去法の開発(22pSD 粒子・光検出器II,実験核物理領域)
- 21pSB-4 TRIUMFにおける偏極した^Naのβ崩壊による中性子過剰な^Mgの構造の研究(21pSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核,理論核物理領域)
- 26aSE-3 ^Zn+^Ar反応における高スピン状態の研究(26aSE 高スピン・核構造,実験核物理領域)
- 21aSE-12 中性子数51近傍の原子核における高スピン状態の研究(21aSE 天体核・核融合・高スピン,実験核物理領域)
- 30pZD-8 融液急冷 Ge-Se ガラスの構造および構造変化
- 22pYP-12 ネットワークガラスの構造緩和および硬さの相転移
- 25pL-8 GeSe系ガラスの構造緩和とネットワークの変化
- 24pZD-7 ガラス形成液体の構造エントロピーと動的特性の関係
- 27aC-6 Ge-(S, Se)系バルクガラスの構造および低振動数モード
- 27aC-5 GeSe_2ガラスの共鳴ラマン散乱と局所構造
- 29a-XC-3 柔粘性結晶のガラス転移と構造緩和
スポンサーリンク