スポンサーリンク
阪大微生物病研究会 | 論文
- 33. 胸腺上皮性腫瘍の細胞像について(呼吸器I)
- 31. 肺大細胞癌における細胞形態の検討(呼吸器I)
- 原発性唾液腺腫瘍に対する穿刺吸引細胞診 : 組織診との不一致例の検討
- P-36 IV期非小細胞癌の転移部位と予後の検討
- P-35 ED0\ SCLCの転移部位, 転移臓器数からみた予後の検討
- C-3 スパイラルCTによる末梢部肺癌の3次元表示
- 69 多彩な細胞像、組織像を呈した肺腺癌の1例(呼吸器IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 65 肺小細胞癌との鑑別が困難であった悪性リンパ腫の細胞所見の検討(呼吸器III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 示-64 気管, 気管支アミロイドーシスの 1 例(気管支病変)
- Vero 細胞を用いた不活化日本脳炎ワクチンの開発 : 安全性ならびに有効性の検討
- 水痘ワクチン岡株のDNA同定試験法について
- 自然水痘野生株の中に岡ワクチン株様のDNA切断パターンを持つものが存在する
- 希釈ポビドンヨード液の有効保存期間の検討 : 有効ヨウ素量および殺菌力の経時変化
- 結膜嚢常在菌に対する In Vitro でのポビドンヨード殺菌効果
- 白内障手術終了時における房水細菌検出率 : 消毒方法による差異
- 急性期のムンプスIgG抗体とそのAvidityの検討
- 当院における10年間の水痘ワクチン接種成績
- 当院における水痘ワクチン接種成績(市販後)
- 肺癌肝転移の血液生化学的診断 : 高分子Alkaline PhosphataseとGlycylproline Dipeptidyl Aminopeptidaseの比較検討
- 59.非小細胞癌Stage III化学療法症例の検討(第50回日本肺癌学会関西支部会)