スポンサーリンク
関西電力(株)土木建築室 | 論文
- 2079 松村組技術研究所観測波に基づく兵庫県南部地震の検討 : その 1 震源パラメータの回帰式とサイト特性の評価
- 21025 震源近傍の地震観測記録に見られる上下動特性(地震動特性評価,構造II)
- 21006 スペクトルインバージョンに基づく内陸地震と海溝性地震の震源・伝播・サイト特性 : (その2) 震源特性(震源・伝播特性,構造II)
- 21005 スペクトルインバージョンに基づく内陸地震と海溝性地震の震源・伝播・サイト特性 : (その1) 伝播・サイト特性(震源・伝播特性,構造II)
- ウエーブレット変換による震源・サイト特性の分離
- 21227 高振動数上下入力地震動による多質点系の応答特性 : その2 : 最大応答加速度、応力度の定量的評価
- 21118 ボアホール地震記録を用いた地盤非線形性の検討 : (その2)地盤定数のインバージョン
- 21117 ボアホール地震記録を用いた地盤非線形性の検討 : (その1)相互相関解析とスペクトル比による検討
- 21102 JMA87型強震計の観測記録に基づいた震源・伝播経路・サイトの各特性の分離 : (その2)海溝性地震の場合
- 21101 JMA87型強震計の観測記録に基づいた震源・伝播経路・サイトの各特性の分離 : (その1)内陸浅発地震の場合
- 21097 兵庫県南部地震の地震動評価に関する研究 : (その5)震源近傍の基盤における上下動特性
- 21096 兵庫県南部地震の地震動評価に関する研究 : (その4)表層地盤における上下動の増幅特性
- 21095 兵庫県南部地震の地震動評価に関する研究 : (その3)神戸海洋気象台の表層地形の影響評価
- 21094 兵庫県南部地震の地震動評価に関する研究 : (その2)神戸大学の表層地形の影響評価
- 経験的サイト増幅・位相特性を用いた水平動および上下動の強震動評価
- 古い地震記録の波形インバージョンによる1948年福井地震の震源パラメタ
- 経験的サイト増幅・位相特性を用いた上下動の強震動評価
- 経験的サイト増幅特性評価手法に関する検討
- 設備システムの地震対策
- 21204 人工島に建つ大規模構造物-地盤の動的相互作用特性と地震応答解析法の簡略化 : その1 動的地盤ばねの検討