スポンサーリンク
関西大学工学部土木工学科 | 論文
- 砕石粉の土質安定処理への有効利用について(土質安定材料小特集)
- 個別要素法による岩盤不連続面のせん断機構に関するシミュレーション解析(岩石力学)
- 5.トンネル掘削・地盤改良評価への適用(1)(地盤を診る物理探査)
- 水蒸気吸着によるマサ土粒子の表面特性の検討
- 1322 衝撃荷重による砂質土の締固め特性
- S波浅層反射法による地盤改良評価
- 阿武隈高地に分布するまさ土の風化度の評価と盛土材料としての特性
- 5.トンネル掘削・地盤改良評価への適用(2)(地盤を診る物理探査)
- 断面の形状解析による自然斜面の崩壊タイプの予知
- 京都府南山城地方における地下水資源の利用実態に関する研究
- 日本のLCA的研究の動向とその特徴
- 124 劣化過程下にあるRC桁の耐荷性能の時系列評価(構造解析・信頼性,材料・機械・構造物への信頼性工学の応用展開,オーガナイスドセッション6)
- 都市交通基盤および関連施設整備がもたらす便益の相乗効果を考慮した起源別計測
- 廃アスファルトコンクリートの再資源化による環境インパクト低減化の評価
- LCAにおけるリサイクルと廃棄物処理・処分の評価手法とその適用
- リサイクル効果の定量化とその自動車バンパへの適用
- LCAによるリサイクル効果の定量化-PSPトレイのリサイクルへの適用-
- 日本のLCA研究の現状と課題
- 3163 曲げを受ける高強度PRCはりの二次元非線形有限要素解析(高強度コンクリート(構造))
- 3120 非緊張圧縮鋼材を有するPC部材に関する研究(プレストレストコンクリート)