都市交通基盤および関連施設整備がもたらす便益の相乗効果を考慮した起源別計測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is very common that urban transportation infrastructure developments be accompanied by additional peripheral developments.Therefore, it is important to be able to assess the contribution share of each development component when the benefit of the project is measured. In addition, joint effects are expected in the project, some of them caused by economies of scale and others by economies of scope. The present study aims at developing an operational measurement tool to unravel these effects by improving the Hedonic Price Approach. New explanatory variables are introduced in conventional land price function to represent joint effects. The new measurement tool is applied to a subway development project in Sendai City, Japan, and the new variables are found to be significant. The joint effect of subway and shopping center estimated in this case is about 5% of the total benefit.
著者
-
宮本 和明
東北大学 東北アジア研究センター
-
北詰 恵一
関西大学工学部土木工学科
-
北詰 恵一
東北大学大学院情報科学研究科
-
礒野 文暁
Mitsubishi Research Institute, Inc
-
宮本 和明
東北大学
-
北詰 恵一
東北大学
関連論文
- 土地利用と交通の一体計画の必要性
- 住宅地区別年齢階層別人口予測のための世帯構成遷移と住み替え行動分析
- 都市交通基盤および関連施設整備がもたらす便益の相乗効果を考慮した起源別計測
- 将来交通所要時間情報の立地誘導効果に関する研究
- 住民の異質な属性による付け値曲線の違いの実証分析
- 道路工事における骨材再利用と環境安全性
- 建設工事におけるライフサイクルエミッションの分析フレームワークと骨材排出予測
- 開発途上国首都における土地利用交通総合計画 : ニカラグアにおける試み
- 都市総合分析支援のための時空間データ変換システム
- 地理情報システムの有効活用に関する調査検討
- 買物行動モデルの構築とそれに基づく施策評価
- 都市化に伴うヒートアイランド現象の空間統計分析モデル
- 仙台市における地下鉄利用の実態分析
- 日本の経緯からみた中国の環境関連の法律および制度
- 日本との比較からみた中国の環境問題の現状と課題
- 空間分布適合度指標の発生、分布交通量モデル推定への適用
- An Estimation System of Urban Land-Use and the Environment for Metropolitan Areas in Developing Countries--With Emphasis on Pollutant Emissions from Non-Industrial Land-Uses
- 地理情報システムとその活用
- S13-1 仙台市営地下鉄開業による変化について
- 都市交通基盤および関連施設整備がもたらす便益の相乗効果を考慮した起源別計測