スポンサーリンク
関西大・工・生工 | 論文
- 426 微生物によるシクロパラフィンの分解 Trichosporon cutaneum によるシクロパラフィンからの多糖の生成能(その3)
- 425 微生物によるシクロパラフィンの分解 Trichosporon cutaneum によるシクロパラフィンの分解および菌体組成(その2)
- 424 微生物によるシクロパラフィンの分解 不全菌によるシクロヘキサノンの分解(その1)
- 218 微生物によるシクロパラフィンの分解 : Nocardia sp.によるシクロヘキサノン・シクロペンタノンの分解
- 217 Alcaligenes sp.によるCycloparaffinic(C_5,C_6) monocarboxylic acidの分解とシクロパラフィン類共存での分解の挙動について
- 350 微生物によるシクロパラフィンの分解 : (第一報) Alcaligenes sp.によるシクロヘプタンカルボン酸の分解
- 302 南極由来の新規な氷核活性細菌の菌体外氷核活性物質の特性と氷核活性
- 623 Pseudomonas AM-1におけるPQQ依存のコハク酸脱水素酵素
- 1201 南極微生物由来のカルシウム塩結晶化阻害物質の諸性質
- 713 Trichosporon cutaneumにおけるヒドロキシ安息香酸分解酵素の特性
- Trichosporon cutaneum KUY-6Aによる芳香族化合物の資化特性(微生物-細胞融合, 代謝-)
- 318 不完全菌Aureobasidium sp. KUFI-6Nのシクロヘキサノンオキシゲナーゼの特性
- 603 多剤耐性を示す大腸菌の界面活性剤耐性変異株
- 268 大腸菌における呼吸系酵素の熱失活と細胞内タンパク質の影響
- 914 枯草菌の自己溶菌誘発と表面張力の変化
- 352 油中における枯草菌胞子の耐熱化機構の解析
- 312 海洋性プロタミン分解菌の分離とその性質について
- 371 Pseudomonas sp. KUIN-4の生産する菌体外氷核活性物質の精製とその諸性質
- 108. 安定な氷核活性を持つ氷核活性細菌の分離と諸性質について
- PCRと遺伝子診断