スポンサーリンク
関西医科大学胸部外科 | 論文
- O-585 虚血性脊髄障害に対するInsulin-like growth factor-Iの予防効果に関する実験的研究
- O-400 未熟心筋の虚血、再灌流障害に対するNa+/H+交換系阻害剤cariporideの有効性に関する検討
- O-399 IGF-IによるBcl-XL発現誘導と心筋保護効果に関する検討
- 16 新生児、乳児の大動脈縮窄症及び大動脈弓離断症の外科治療
- DP-102-4 急性大動脈解離術後早期自宅退院(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 直腸との瘻孔形成が疑われた孤立性感染性内腸骨動脈瘤の1手術治験例
- 心房中隔欠損症に合併した僧帽弁閉鎖不全に対する手術
- 207)先天性右肺動脈欠損症の1手術例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 29 III期肺癌手術症例よりみた手術適応
- 132) 僧帽弁再手術の経験,大動脈弁追加手術例を主として : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 289 幼小児期肺切除術後遠隔期の肺機能
- 31.肺癌に対するシスプラチン投与の経験(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 示-73 進行肺癌例の手術経験。拡大手術例および脳転移手術例の検討を主として。
- ロ-183 70才以上の高令者肺癌の肺切除例40例の術後成績の検討
- 進行肺癌に対する拡大手術例の検討
- 93 幼小児肺膿瘍の手術経験
- ぺースメーカ植込症例の検討 : とくにぺーシング不全例を中心として : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- I-B-28 進行肺癌に対する拡大手術の検討
- 5 肺野孤立性陰影の鑑別診断, 気管支鏡下生検または細胞診で確定しえなかった 29 例(最近 5 年間)の検討(肺野孤立性陰影の鑑別診断 (2))
- 112)13年後に施行した僧帽弁再置換の1例 : 日本循環器学会第49回近畿地方会