スポンサーリンク
関西医科大学産科学婦人科学教室 | 論文
- P-23 子宮筋腫に対する薬物療法による形態学的観察
- 274 低分化型子宮内膜腺癌(G_3)と細胞外マトリックス
- II-A-O-57 子宮頸部腺異形成 : 糖鎖抗原の免疫組織学からの検討
- 子宮頸部腺系悪性細胞の細胞診について : 特に腺異形成の細胞出現様式
- 228 子宮頸部腺異形成に於ける免疫組織学的検討(その3) : シアリルTn,Tnの母核糖鎖について(婦人科 その他V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 6. 子宮頸部腺異形成及び上皮内腺癌周辺における細胞診(その2) : 腺異形成と腺系異常細胞(子宮頸部II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 52 子宮頸部腺異形成及び微小浸潤腺癌に関する組織化学的, 免疫組織化学的検討
- 非腫瘍性 squamous cell carcinoma antigen 異常高値の一例 : HPLCおよび限外濾過による解析の有用性
- 免疫グロブリン大量療法反復後帝王切開と脾摘を同時に行い健児を得た難治性特発性血小板減少性紫斑病合併妊娠の一症例
- 子宮筋腫および卵巣線維腫の摘出後に正常月経周期となった肥満女性の1症例
- 深部静脈血栓症の既往を持つプロテインC欠乏症合併妊娠
- 257 血小板活性化因子(PAF)用いた実験的子宮内胎仔発育不全の作成
- 302. 胸腹水から発見された晩期再発の卵巣顆粒膜細胞腫の1例(卵巣IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- PAF (Platelet-activating factor)代謝酵素に対するEstrogen, Progestinの影響
- 356 子宮内膜異型増殖症及び高分化型腺癌における間質反応の超微形態学的研究 : 両者の鑑別を中心として
- 307 血清α-Fetoproteinが高値を示した胎児性癌の免疫組織化学的および超微形態学的研究
- 209.腟,子宮内膜スミアに認められた卵巣原発embryonal carcinomaの一例(婦人科16 : 卵巣, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 333 Typical Endometrial Carcinomaにおける分化度と基底膜及び間質部の超微形態学的研究
- 460. 妊娠初期脱落膜組織におけるプロラクチン免疫活性の局在 : プロテインA・金コロイド法, 低温重合樹脂を用いて
- 343. ヒト妊娠初期脱落膜の局所解剖学的ならびに内分泌学的研究