スポンサーリンク
関西医大産科学婦人科学教室 | 論文
- 356 子宮内膜異型増殖症及び高分化型腺癌における間質反応の超微形態学的研究 : 両者の鑑別を中心として
- 307 血清α-Fetoproteinが高値を示した胎児性癌の免疫組織化学的および超微形態学的研究
- 342 妊娠初期人絨毛及び脱落膜におけるβ_1-Pregnancy specific glycoprotein (SP_1)の動態の免疫電顕および器官培養法による研究
- 209.腟,子宮内膜スミアに認められた卵巣原発embryonal carcinomaの一例(婦人科16 : 卵巣, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 333 Typical Endometrial Carcinomaにおける分化度と基底膜及び間質部の超微形態学的研究
- 343. ヒト妊娠初期脱落膜の局所解剖学的ならびに内分泌学的研究
- 185.トロホブラスト細胞の脂肪染色に関する一考察(婦人科15:妊娠と絨毛性疾患, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 64.排卵誘発ならびに妊娠成立例をモデルにして試みたProlactin 分泌調節機構に関する一考察 : 第13群 内分泌 基礎 中枢 その2
- 31. 細胞診によって診断し得た呼吸器ヘルペス感染症(IV A. 肺・気管支, 呼吸器系, 示設討論, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
- 筋腫分娩 (子宮疾患・子宮内膜症の臨床--基礎・臨床研究のアップデート) -- (妊娠・産褥期異常)
- 5. 繰り返した子宮内膜細胞診で診断し得た初期子宮内膜明細胞癌の一例(子宮体部II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 41.卵巣原発中胚葉混合腫瘍の1例(婦人科10 : 卵巣, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 117.内膜スミアでのクラス分類特にIIRについて(婦人科9 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 96 本教室20年間における卵巣未分化胚細胞腫瘍15例の臨床病理学的検討
- 13 卵巣腺系中間群腫瘍の術中診断における細胞診断学的研究
- ラI-4.卵巣腫瘍特に中間群についての細胞診断学的考察(卵巣腫瘍, ラウンドテーブルディスカッション(I), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 246.転移・浸潤を示した2例の卵巣未分化胚細胞腫(第54群 婦人科(卵巣・卵管(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 子宮筋収縮に対する喫煙の影響(早産II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 15.急性腸閉塞患者の胆汁中に認められた糞線虫の一症例(消化器5:胆嚢, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 50 子宮頸部腺異形成の細胞診断学的検討
スポンサーリンク