スポンサーリンク
門司労災病院循環器内科 | 論文
- 43) AVシャント静脈中枢側に生じた狭窄に対して血管形成術(PTA)を行った長期慢性維持透析の1例
- 51) 左室瘤を形成, 脳塞栓をきたした若年性心筋硬塞の1例 : 第38回日本循環器学会九州地方会
- P652 His束電位によるAV junction ablationの成否の予測
- 0581 心室細動誘発における低エネルギーT波ショックの有用性についての検討
- 意識下ラットにおける心電図,血圧および交感神経活動からの呼吸頻度の計測法
- 急性心筋梗塞血栓溶解療法後の責任冠動脈病変の退縮に関する検討
- 2)Ergot Alkaloid及びPilocarpineにより誘発された異型狭心症の一例 : 第40回日本循環器学会九州地方会
- 24)冠動脈分枝別心筋局所血流支配の定量的観察 : 第36回日本循環器学会九州地方会
- 2)心臓カテーテル検査における混合静脈血酸素飽和度の算定 : 第36回日本循環器学会九州地方会
- 若年者高血圧症の循環動態に及ぼす自律神経遮断の影響
- Dobutamine負荷心エコーによる虚血性心疾患診断の有用性について : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- カテコラミンを大量に分泌した褐色細胞腫様症状とサインカーブ様血圧動揺を呈したGlomus Jugulare Tumorの1例 : 第34回日本循環器学会九州地方会
- 高年者心房中隔欠損症の臨床症状 : 第33回日本循環器学会九州地方会
- 異型狭心症について : 第33回日本循環器学会九州地方会
- 0352 遺伝子導入より脳血管外膜の線維芽細胞に発現させた内皮型一酸化窒素合成酵素の活性化にはB1およびB2 Bradykininレセプターが関与している
- 38. 循環調節性失神(Neurocardiogenic Syncope)に及ぼすストレスの影響 : Head-up Tilt試験による自律神経機能の評価 (第14回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 0108 心血管系におけるミトコンドリアタンパク質SP-22の抗酸化機能
- 12. ミトコンドリアSP-22タンパク質の抗酸化機構 (第16回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 6. ミトコンドリア呼吸鎖阻害剤によるSP-22の発現 (第15回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 0704 ミトコンドリアで発生した活性酸素ストレスによるSP-22の発現