スポンサーリンク
長野市民病院泌尿器科 | 論文
- OP-223 前立腺がんに対する小線源治療後の尿路症状の解析(前立腺腫瘍/放射線治療2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 成人男子排尿困難症例における膀胱頚部切開術(BNI)の臨床的意義
- Urodynamics Studyによる"膀胱頚部硬化症"の臨床検討
- 前立腺肥大症における機械(器質)的閉塞と機能的閉塞
- 排尿困難症例における逆行性尿道撮影(RUG)と排尿時膀胱尿道撮影(VCUG)の比較 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 慢性前立腺炎と前立腺炎様症候群の臨床的研究 (6)慢性前立腺炎様症候群における排尿症状高度症例と尿流異常症例の検討
- Bladder Outflow Obstruction対する薬物療法の薬効評価における問題点 : 塩酸テラゾシンによるPlacebo Control Double Blind法 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 慢性前立腺炎と前立腺炎様症候群の臨床的研究 5. 肛門疾患合併前立腺炎の検討
- 血痰を主訴とした褐色細胞腫の1例 : 第2回神奈川地方会
- 陰茎転移を呈した重複癌の1例 : 第463回東京地方会
- 腎癌症例における膵腫瘍の検討 : 自験例3症例と文献的考察 : 第15回沖縄地方会
- 精巣腫瘍治療後の妊孕能
- 羊膜を使用した膀胱拡大術 : ラットでの形態学的、機能的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- フルタミド投与中に重症肝炎を発症し肝不全のために死亡した1例
- CS2 座長のことば(腎癌,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 症例 女児単一尿管異所開口に対する腹腔鏡下腎摘除術:4例の経験
- 血液透析中の前立腺癌患者に対してLH-RHアナログによるホルモン療法を施行した1例
- 虫垂を輸出脚として用いるマインツパウチの経験
- 前立腺癌の診断と治療経過におけるTandem PSAの臨床的有用性
- 睾丸及び後腹膜悪性リンパ腫3例 : 第115回信州地方会