スポンサーリンク
長崎県総合農林試験場 | 論文
- 21 ツツジの生育障害に対する調査研究 : 第2報 ツツジの生育に及ぼす残根の影響と土壌の蒸気殺菌の効果(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 9. 畑地かんがいにおける土壌の理化学的性質に関する調査研究(第2報) : 長崎県の代表的畑土壌におけるインテークレート(九州支部春季例会)
- 6 畑地潅漑における土壤の理化学的性質に関する調査研究(第1報) : 長崎県の代表的畑土壤の水分特性とかん水量並びに間断日数(日本土壤肥料学会九州支部春期例会)
- 19.長崎県東彼杵町の茶園土壌調査(昭和46年度九州支部春季例会)
- 茶園に対する地中給水施肥技術
- 農業経営普及活動及び試験研究(経営研究)に関する資料
- 16 ニンジン連作畑の肥培管理法 : 第1報 ニンジン連作畑における土壌理化学性の実態(九州支部講演会(その2))
- Analysis of genetic and biological characters of Japanese potato strains of Ralstonia solanacearum
- 水稲良食味新品種の高品質安定栽培法
- 有機栽培ジャガイモの根系に共生する細菌群集の構造解析(2011年度大会一般講演要旨)
- 長崎県のカンキツ園におけるミカンハダニに対する土着天敵の発生状況
- 日本産ジャガイモ青枯病菌の遺伝的および生理的特性
- DNAマーカーを用いた未侵入ジャガイモシストセンチュウに対する抵抗性遺伝子の探索(平成23年度年次講演会一般講演)
- バレイショにおけるジベレリン処理の塊茎数への影響(平成23年度年次講演会一般講演)
- サツマイモ蒸切干加工用品種の品質・収量関連形質に及ぼす気象の影響
- バレイショのマイクロチューバーを種イモとする栽培における栽植密度が収量形質に及ぼす影響
- 九州ペドロジストの活動に関連して(土壌調査の活用と今後の展望,第22回ペドロジスト・シンポジウム)
- 有機物の長期連用が茶園土壌の理化学性および茶樹におよぼす影響
- 南西諸島におけるジャガイモ青枯病の発生とその要因(2000年度大会一般講演要旨)
- サツマイモ蒸切干の色調改善に向けた取り組み