スポンサーリンク
長崎県総合農林試験場 | 論文
- 各種母材に由来する土壌の特性の統計的解析 : 長崎県畑土壌の理化学的特性と生産性について(第1報)
- 30. 土壌の種類と形態別窒素含量について(第2報) : 土壌条件と馬鈴薯の品質に関する解析的研究(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 8 馬鈴薯栽培適地条件に関する調査研究(九州支部講演会講演要旨 その1)
- 1.長崎県における水田土壌型について(第3報)(九州支部講演会講演要旨)
- 8 赤黄色土地帯の水田における地力窒素供給力の実態(九州支部講演会要旨)
- イタリアンライグラスの再生防止について
- 水稲移植栽培における各種低毒性除草剤の効果について : 第1報 普通期水稲の場合
- 除草剤による乾田直播水稲の除草体系について
- 水稲備蓄種子の簡易保管法
- ウリカワ防除剤の処理翌年度の効果について
- 水田多年生雑草の防除について (長崎県総合農林試験場80周年記念)
- 10.りん酸資材多施による火山灰畑土壌の改良について(第1報) : 根菜類に対するりん酸多施の効果(昭和46年度九州支部春季例会)
- 西南暖地におけるジャガイモ青枯病の発生生態と制御技術に関する研究
- 夏季,ほ場のビニ-ル被覆によるジャガイモそうか病ならびに青枯病発生防止効果
- 長崎県における畑麦作の雑草に関する研究 : V広葉雑草による二条大麦の減収度
- ジャガイモの短期輪作に関する研究 : 1.輪作年数と収量およびそうか病との関係
- 大豆の光合成速度の品種間差異および光合成速度と収量との関係
- 水田裏作飼料作物の生育相について
- 長崎県の農業と土壌肥料 : 地域の特性を生かした産地づくり
- 26 赤黄色土畑での各種有機物施用が浸透水の水質及び土壌への重金属富化に及ぼす影響(九州支部講演会要旨(その2))