スポンサーリンク
長崎市立市民病院 | 論文
- 第30回日本肺癌学会九州支部会 : 43.肺癌切除後10年以上生存例の検討 : 特に重複癌発生との関連について
- 第30回日本肺癌学会九州支部会 : 39.肺小細胞癌剖検例33例の検討
- 21. 最近経験した胸部 X 線無所見肺門部肺癌の 3 例(第 13 回九州気管支研究会)
- P-89 当院における肺小細胞癌治療の現況と剖検例の検討
- 気管原発軟骨肉腫の 1 例
- P-54 非観血的療法にて長期経過観察中の肺門部扁平上皮癌の 1 例(示説 5)
- V-2 ATLL の経過中発生した胸部 X 線無所見ポリープ型扁平上皮癌の 1 例(ビデオ 1)
- 60 気道病変に対する YAG レーザー治療の役割(治療 2)
- 48.カルシトニン産生非定型肺カルチノイドの1例(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 血液疾患に合併した胸郭内病変に対する気管支鏡検査の有用性
- 87 中枢気道発生の良性腫瘍 6 例の検討(Endoscopic surgery 2)
- 284 悪性気道病変に対するNd-YAGレーザー治療の予後と適応について
- 275 剖検からみた肺癌の消化管転移の検討
- 19. 気管支結石に対する Nd-YAG LASER の使用経験(第 10 回 九州気管支研究会)
- 11. 非観血的療法にて長期経過観察しえた肺門部扁平上皮癌の 1 例(第 10 回 九州気管支研究会)
- DP-164-4 当院におけるトリプル・ネガティブ乳癌の臨床経過の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 6. 切除不能未治療非小細胞肺癌に対するゲムシタビンとカルボプラチン併用療法の第I相試験(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- P7-31 切除不能未治療非小細胞肺癌に対するゲムシタビンとカルボプラチン併用化学療法の第I相試験(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法2)
- P7-22 未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ゲムシタビン併用化学療法 : 第1相試験(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法2)
- rG-CSF併用肺癌化学療法におけるG-CSF血中濃度動態と好中球数との関係 : サイトカイン