スポンサーリンク
長崎大院 | 論文
- 613 メタノールポート噴射によるディーゼル機関の低 NOx・低微粒子燃焼
- 614 ガソリン混合軽油によるディーゼル排煙低減 : すす粒径と空気過剰率の関係(エンジンシステム)
- J0504-5-1 プロペラファンの離散周波数騒音と環状後流の破れ([J0504-5])流体関連の騒音と振動(5))
- 1002 円形シフト法を用いたロボットビジョン
- 1111 マイクロプローブL2Fによる液滴分裂過程の高データレート計測(2)(OS11-3 ナノ・マイクロフルイディクス(マイクロ混相流),OS11 ナノ・マイクロフルイディクス,オーガナイズドセッション)
- 1111 マイクロプローブL2Fによる液滴分裂過程の高データレート計測(1)(OS11-3 ナノ・マイクロフルイディクス(マイクロ混相流),OS11 ナノ・マイクロフルイディクス,オーガナイズドセッション)
- A32 平面内を進展する3次元き裂の進展挙動(A3 材料力学4)
- A11 熱応力により副き裂を横断する主き裂の二次元応力解析(A1 材料力学2)
- はりの曲げ問題の境界要素法による新型解法 : 第2報, 不均質はりの解法
- マイクロスケール2焦点レーザ流速計による高速高濃度噴霧の計測(OS7-2マイクロ・ナノフルイディクス(マイクロ・ナノ流体物理))
- 404 境界要素法による非線形熱伝導問題の新型解法(計算力学I)
- 614 軽油着火天然ガスディーゼル機関の燃焼制御
- 613 軽油着火天然ガスディーゼル機関の燃焼に及ぼす吸気加熱およびEGRの効果(エンジンシステム)
- 405 遠心羽根車の低流量域不安定流動発生機構 : インデューサ失速に及ぼす羽根車入口形状の影響(流体工学 : 流体機械)
- 113 皮膜散乱光法によるひずみ測定において皮膜領域の違いが干渉縞分布に及ぼす影響(材料力学IV)
- 512 PIV のための単一 CCD 画像による粒子の 3 次元位置推定法
- 201 自由縁近傍での熱応力によるき裂進展に関する研究
- 810 軽油着火天然ガスディーゼル機関の燃焼に及ぼすEGRの影響(O.S.5-3 エンジンの燃焼と排気)(O.S.5 次世代エンジンのための燃焼制御と新技術)
- 1004 ディーゼルパティキュレートフィルターの酸化触媒性能評価法に関する一考察(GS エンジンI)
- 906 遠心送風機の低流量域不安定流動の抑制 : 入口循環流の影響解析(G.S.流体工学(送風機・ファン),九州支部 第58期総会・講演会)