スポンサーリンク
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科 | 論文
- PCPSにより救命しえた気管分岐部切除を伴う右肺全摘除術の1例(40 拡大手術2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 29. 気管孔閉鎖不全に対して皮弁による瘻孔閉鎖術を施行した1例(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 66. 肺平滑筋肉腫の1例(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- S4-5 悪性胸膜中皮腫に対する診断と治療戦略 : 術後IMRTによる局所再発の制御(悪性胸膜中皮腫の診断と治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-1-422 ヒト由来胆道癌細胞に対する光線力学療法(PDT)の殺細胞効果,アポトーシス誘導効果の検討(胆 基礎・画像,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 0908 当科で経験したIntraductal papillary neoplasm of bile duct (IPNB)の2切除例(胆道悪性,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)の1例
- 211 異型髄膜腫および悪性髄膜腫の細胞学的検討
- 286 肺疾患の術中迅速細胞診の意義
- P-2-580 大腸癌気管・気管支転移に対する治療経験(大腸・肛門 転移・再発3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-155 他臓器に転移を有する大腸癌原発巣切除後症例におけるICTPの意義(大腸癌 腫瘍マーカー,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-254 高齢者大腸癌術後肺合併症の予防(大腸 手技の工夫3,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-56 Flat-detector angiographic CT (FACT)を用いた胆管癌症例における3D胆道造影の有用性(胆 画像診断,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-219 大腸癌肝転移診断の現況と転移性肝癌に対する集学的治療戦略(肝 画像診断,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-173 肥満患者の胃癌術後体重推移(胃癌 QOL1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Freestyle生体弁移植後の弁輪部狭窄に対し大動脈弁輪拡大術を併用施行した大動脈弁再置換術の1例
- 内視鏡的乳頭切除術にて治療し得た早期十二指腸乳頭部癌の1例
- 紡錘細胞型退形成性膵管癌の1切除例
- 胃GIST肝転移切除の1例
- 144 仙尾部に発生した脈絡叢組織を含む成熟奇形腫の1例(骨・軟部6)
スポンサーリンク